Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<お兄ちゃん、ズルい!>プレゼントの数が違う!大人の都合に巻き込まれ、兄弟で格差?【中編まんが】 | ママスタセレクト

Posted on April 12, 2024 by Pulse

<お兄ちゃん、ズルい!>プレゼントの数が違う!大人の都合に巻き込まれ、兄弟で格差?【中編まんが】 | ママスタセレクト

前回からの続き。私(サエ)は、元夫ジュンヤの度重なる浮気により離婚しました。2才だったエイトを引き取り、シングルマザーとして育ててきました。その後、仕事の関係でヒロと出会い、再婚しました。私がバツイチなのもエイトがいることも、ヒロはすべて受け入れてくれました。再婚した翌年には、次男のアオトが生まれました。エイトは元夫と定期的に面会し、元夫側の家族からもイベントのたびエイトにたくさんの贈り物が届きます。たくさんの人たちに成長を見守ってもらえて、エイトは幸せ者だなと感謝するのでした。

2-1-1【前中後編】再婚後の子どもの贈り物に格差がありすぎる……!
2-1-2【前中後編】再婚後の子どもの贈り物に格差がありすぎる……!fix

2-2-1【前中後編】再婚後の子どもの贈り物に格差がありすぎる……!fix

エイトとのプレゼントの数の違いを見て、アオトは不満そうに聞いてきました。自分にはいないもう一人の「お父さん」。エイトばかりがたくさん貰えるプレゼント。アオトはどうしても納得できず大泣きしてしまいました。

2-3-1【前中後編】再婚後の子どもの贈り物に格差がありすぎる……!
2-3-2【前中後編】再婚後の子どもの贈り物に格差がありすぎる……!

私は子どもたちに平等に愛情を注いできたつもりでした。一方で、エイトは可哀相だからと、再婚後もプレゼントを贈ってくれる元義家族の存在を「そのまま」にしておきました。それが兄弟の関係を悪くしてしまったのです。

2-4-1【前中後編】再婚後の子どもの贈り物に格差がありすぎる……!
2-4-2【前中後編】再婚後の子どもの贈り物に格差がありすぎる……!

完全に私の考えが甘かった結果です。離婚していても、エイトには元義家族との関係を断って欲しくないと思っていました。元義家族も変わらずエイトの成長をお祝いしてくれるので、すっかりその厚意に甘えていたのです。
しかしそれがアオトを傷つけることになってしまうとは考えていませんでした。だからといって、エイトが受け取るべき「愛情」のカタチを断るのは違うと思っています。
けれどそれを受け取ることで、アオトが差を感じて悲しい気持ちになってしまう。
親として、私は一体どうするのが一番いいのでしょうか……。

【後編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・善哉あん 編集・elokuu

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • セクシーさの極み! さや、『勝利の女神:NIKKE』ミハラ:ボンディングチェーンのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 記者「石破総裁来てどうでした?」 → 中村まい候補 「えっ!石破さん、、、いやもう昨日も高市さんが来られましたけども本当にありがたい!」
  • ホロライブ3期生が約100cmの超特大ぬいぐるみに! 7月10日から予約開始、価格は66,000円 | poxnel
  • 小澤征悦 プレゼントされたものは?【エンタメ検定】
  • キュートなピースポーズが映える! プー、『勝利の女神:NIKKE』トキのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • ことば検定7月6日|トマト裁判、何を争った?
  • トマト裁判、何を争った?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 「トマト裁判」何を争った?【ことば検定スマート】
  • ゾンビがさまようテキサスで農業復活を目指すポストアポカリプス農場ゲー『The Last FARMER』がSteamサマーセールで45%オフ | poxnel
  • エンタメ検定7月6日|小澤征悦、プレゼントされたものは?
  • 小澤征悦、プレゼントされたものは?|エンタメ検定答え【リアルタイム】
  • タイトーオンラインクレーン「タイクレ」がナナオとコラボ! 限定景品とサイン入りアイテムプレゼント。7月11日より | poxnel
  • 「SHIBUYA SKY」で行う季節の風物詩は?【お天気検定】
  • 天使の2人がお揃いコーデ! えなこ・南あみ、白×ブルーの水着で息ぴったりの夏ショットを公開 | poxnel
  • お天気検定7月6日|SHIBUYA SKYで行う季節の風物詩は?
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme