[PR] 当サイトで紹介しているECサイトやメーカー等からの購入履歴に基づいて手数料をいただく場合がございます。


株式会社スタジアムは7月22日、同社が運営するオンラインビジネスプラットフォーム「FANTS」上でライブ配信アプリをリリースすると発表した。
ライブストリーミングサービスは、ライブ映像やコメントを通じてコミュニティでリアルタイムに交流することができ、視聴者数レポートやフィードバック機能などの機能を備えています。
コミュニティの主催者は、コミュニティと直接対話しながらイベントや Q&A セッションを主催できるようになります。
目次
新しいもの新しい


生放送中は、放送開始時に番組へのPUSH通知に加え、ホーム画面や公開時間に生放送チャンネルが表示されるため、コミュニティが配信を意識し、制作に参加することができます。
また、アーカイブ動画の自動アップロード機能があり、アーカイブしたFANTSライブ動画を簡単にアップロードしたり、ライブ配信に参加できなかったメンバーと配信を共有したり、ライブで利用することができます。 放送を機会としてコミュニケーションを促進することが可能だという。