Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<子のケガに「よっしゃ」?>モメたくないけど、つい陰口言っちゃった「今回だけ!」【第2話まんが】 | ママスタセレクト

Posted on April 3, 2024 by Pulse

<子のケガに「よっしゃ」?>モメたくないけど、つい陰口言っちゃった「今回だけ!」【第2話まんが】 | ママスタセレクト

前回からの続き。私はナツミ。小5の息子シュンは、地域のサッカークラブに所属しています。次の公式戦に出る予定だったのですが、足を怪我してしまいました。親子で落ち込む日々を過ごすなか、同じクラブ所属・ケイくんのお父さんが怪我のことを知り「よっしゃ!」とガッツポーズをしてきました。自分の息子が公式戦に出られるかもしれないと喜ぶ気持ちはわかりますが、怪我をして出られなくなった子の親の前で喜ぶ気が知れません。腹立たしい気持ちでいっぱいです。
よっしゃー単発2-1

よっしゃー単発2-2
帰宅して夕食をすませて、夜みんなが寝静まった後。私はケイくんのお父さんに言われたことでモヤモヤし続けていました。シュンとケイくんのポジションは同じです。他にもうまい子がたくさんいて、レギュラー争いの熾烈なポジションです。ライバルが減って嬉しいという気持ちはわからなくもありません。(でも……普通、思ってても言わないよね!? しかも目の前で!)どうにかして謝ってもらいたい。でもモメたいわけではなく……。

よっしゃー単発2-3a
よっしゃー単発2-3b
共感してもらえた嬉しさからちょっと涙で目が滲んでしまいました。こうして私はママ友に話を聞いてもらったことで、あの日の溜飲を少しだけ下げられたのでした。……しかし、これはいわゆる陰口。普段の私だったら、トラブル回避のために保護者の陰口は決して言いません。罪悪感もありますが……。(でも、今回だけは話が別だよね。あんな失礼なことを言われたんだから……)そう自分に言い訳をしたのです。

よっしゃー単発2-4
このモヤモヤをケイくんのお父さんに直接ぶつける勇気はないけれど、ママ友と共有してガス抜きするくらいなら許されてもいいと私は思っていました。だって息子の怪我を喜ばれたのですから……それくらいしてもバチは当たらないハズ。しかしこの話は思いのほか広まってしまったようです。思い出すだけで腹立たしく、モヤモヤは晴れません。しかし陰口を広めるつもりはなかったのです……。その後、話の広まり具合を知った私は、今回の軽率な愚痴を反省したのでした。

【第3話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・大島さくら 作画・んぎまむ

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 衣服などに表示される「紫外線保護指数」を略してなんという?(UPF、SPF、UFO)
  • オープンワールドサンドボックスRPG『ボーダータウン』がSteamサマーセールで15%オフ! 村の再建と冒険が楽しめる早期アクセス作品 | poxnel
  • 太郎くんは1本150円のペンを2本と、1冊250円のノートを1冊買いました。代金は全部でいくらですか?(400円、550円、650円、700円)
  • 埼玉・小川町でユネスコ無形文化遺産になったのは?【お天気検定】
  • 楽天のポイ活アプリ「Super Point Screen」、10周年を記念して最大130万ポイントを山分けするキャンペーン開催! 7月1日から7月31日まで | poxnel
  • 金属球を温めると、体積はどうなりますか?(減少する、変化しない、温度によって異なる、増加する)
  • 山崎賢人 トレーニングで大切なことは?【エンタメ検定】
  • 情熱的な赤がまぶしい! 天羽希純、セクシーな赤いドレス姿で「三時のおやつ」投稿 | poxnel
  • ことば検定7月2日|孔子、六十にして…続きは?
  • 韓国料理は本当に“アジアで最下位”?台湾SNSでの議論が波紋
  • アクションアドベンチャーゲーム「The Last of Us(ザ・ラスト・オブ・アス)」の主人公の名前は?(Joel、Nathan、Drake、Kratos)
  • 孔子「六十にして…」続きは?【ことば検定スマート】
  • ドールズフロントライン、ジューンブライド向けウェディングスキン「花の約束」7月4日登場 | poxnel
  • エンタメ検定7月2日|山崎賢人、トレーニングで大切なことは?
  • 維新、外国人政策公約『帰化厳格化』&『帰化取消制度の創設』
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme