Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<子どもの旦那>【前編】「黙って!しゃべりかけるな!」と部屋にこもる旦那、必要ですか? | ママスタセレクト

Posted on September 19, 2023 by Pulse

<子どもの旦那>【前編】「黙って!しゃべりかけるな!」と部屋にこもる旦那、必要ですか? | ママスタセレクト

0おすすめ685_旦那_善哉あん (2)

みなさんの旦那さんは家事や育児をしますか? 今回の相談者さんは、旦那さんに対して「もう少し子どもと出かけてほしい」と思っているようですが、まったく何もしてくれないのだそうです。それどころか、家族を拒否するように部屋にこもってしまうのだとか……。

『旦那マジ嫌い。いつ大人になるの? 平日は仕事から帰ってきたらTVかスマホ。土日は買い物だけは“かろうじて”荷物持ちについてきてくれるけれど、ずっと家事・育児で息が詰まるから子どもを連れ出してほしいのに、お願いしたらイラッとされる。

買い物以外のお出かけの予定とかを入れようとすると、すぐ不機嫌になって自分は行かないと言う。結局、四六時中子どもを見ているのは私だし。「黙って、喋りかけるな!」と言い、部屋にこもってご飯を食べにも下りてこないし。

今日(休日)も、子どもが暇をしていたから「予定いれる? どこかに(子どもを)連れて行ってあげようか?」と話しかけたら、「静かにして! 話しかけるな!」と怒り出して。しかも、旦那がこうなるのは私のせいらしい。理由もちゃんと言わず、話し合いたいのに話し合えない』

お出かけに行くのが嫌な旦那さんをもつ相談者さん。数々の発言や行動から出かける話をすると不機嫌になるということは分かりますが、なぜ嫌なのかは分からないそうです。子どものためにも、そして家事に追われる自分のためにもどうにか改善してほしいと願っているようですが、話し合いたいのに話し合えない状況が続いています。

そんな旦那さん、無理に一緒にいる必要はない

ママスタコミュニティに集まったコメントは、相談者さんの肩を持つものが多いようです。家事も育児もしないで部屋にこもる旦那さん……子どものようですが、意思があって言うことを聞いてくれない分、子どもよりも厄介です。

『可能ならしばらく別居。相談者さんがワンオペになっても、生活に大きな変化はないでしょ? 非協力的な旦那なんだし』

『すぐ不機嫌になる自己中旦那は負担でしかないですよね。家にいない方がましです』

『いない人って思うしかないよ。役立たずだから』

相談者さんは旦那さんに腹立たさを感じていますが、旦那さんというのは、家にいなければいないであきらめがつくというもの。いるから期待して悲しくなるんですよね。「旦那なんていらない」と話す相談者さんですが、マイホームを購入したことや旦那さんへの愛が根底にあることから、「旦那さんが変わってくれれば……」という望みも捨てきれないそうです。

旦那さんに期待しすぎてない?

しかし、人を変えるのはなかなか難しいことですよね。もしかしたらなにか劇的な出来事があれば変わるのかもしれません。そう思うと、母親になって性格が変わるという話をよく聞くのは、出産がそれほど劇的なものだからなのではないでしょうか。

ただ同じ親でも、父親はお腹に命が宿るわけでもなければ痛い思いをすることもありません。それに母親より子どもといる時間が短い場合もあるでしょう。投稿者さんの旦那さんは既に、子どもといる時間が母親である投稿者さんよりも短い状況です。旦那さんにとって、子どもができたことは、性格が変わるだけの“劇的なこと”ではなかったのかもしれません。

そして人が変わるよりも簡単なのは、自分が変わることです。旦那さんを「この人はこういう人だ」と受け入れて、期待することをやめればいいというアドバイスも届いていますよ。

『旦那に期待なんかするから腹が立つし、旦那をアテにするから何もできなくなる。煮えきらない奴なんて、放っておいて、自分たちで楽しんじゃえばいいんだよ』

『やってもらうことを待っていたら、子どももあっという間に大きくなっちゃうよ。買い物の荷物もちなんてついてこなくて良いし、自由にさせている。その分、自由にしても文句は言わせない』

筆者は夫に「手伝ってほしいことがあれば言って」と言われたことがあります。共働きなのになぜ手伝いですむと思っているのか、毎日毎日同じことをすればいいだけなのに「お願い」と言われなければこの人はなぜやらないのかとイライラしたことがあります。

同じ“やってくれない”のなら、あらかじめ旦那さんに期待をせずにいたほうがイライラも減ります。その分愛情も減りますが、筆者の場合には自分の心が穏やかになったような気がしました。

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・善哉あん

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ロバート・デ・ニーロのプロダクション会社は『ノブ』という名前である。○か×か?(○、×)
  • ジャヴェール警部はユーゴーの小説『レ・ミゼラブル』の主人公である。○か×か?(○、×)
  • エレコム、ケーブル一体型モバイルバッテリー3モデルを発売。忘れ物防止とコンパクト設計が特徴 | poxnel
  • 古畑任三郎は犯行の様子を視聴者に隠したまま物語が展開する形式である。○か×か?(○、×)
  • 上品なドレスで発表! 火将ロシエル、コミケ106参加決定を報告 | poxnel
  • トルコ語で「ありがとう」は何と言いますか?(Teşekkür ederim、Gracias、Danke、Shukran)
  • Sony Music「VEE」所属VTuber北白川かかぽ、バースデーグッズ&ボイス販売開始! 描き下ろしイラスト使用 | poxnel
  • シェイクスピアの四大悲劇の一つで、デンマークの王子が叔父への復讐を誓う物語は何?(マクベス、オセロ、リア王、ハムレット)
  • 艶やかな黒バニーで魅力全開! ぐりこ、セクシーな振り返りポーズで話題沸騰 | poxnel
  • ハバナ湾の入り口には4つの要塞がありますが、その中でも城壁の高さが20mあり、カリブ海最強のとりでといわれた要塞は何でしょうか?(フエルサ要塞、グラサ要塞、サムター要塞、モロ要塞)
  • Amazon「プライムデー」を史上初の4日間開催へ。7月11日0時から14日23時59分まで | poxnel
  • 今川義元に仕官を願うも、その見た目の醜さから断られ、その後武田信玄に仕えた武将といえば次のうちの誰?(山県昌景、山本勘助、真田昌幸、高坂昌信)
  • 世界の文明をつくるのはあなた! 放置系歴史シミュレーションRPG『モーマンタイム』で新しい時代へタイムスリップ! | poxnel
  • 知的美人の新たな魅力! かさぎ、眼鏡×バニー衣装で大人っぽい表情を披露 | poxnel
  • 【ホロライブ】雪花ラミィが晩酌配信で気持ち悪いコメント選手権を開催! 機材トラブルで表情が固まったままグレードの上がった内容に思わず「キモっw」と吹き出す爆笑回 | poxnel
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme