
首相官邸ポスト
石破首相は能登の被災地を訪問し、一人一人と対話し、困難な状況にある人々のために全力を尽くす決意を新たにした。
石破首相は能登の被災地を訪問し、一人一人と対話し、困難な状況にある人々のために全力を尽くす決意を新たにした。 pic.twitter.com/WWzwdEvXwd
— 首相官邸 (@kanrei) 2024 年 10 月 5 日
ファツイッター代表 佐藤正久の投稿
日本語がおかしい、なぜ官邸は広報Xを使い石破首相に敬語を使うのか?
不快感満載のツイート。
明日背景を確認してみます
日本語がおかしい、なぜ官邸は広報Xを使い石破首相に敬語を使うのか?不快感満載のツイート。明日背景を確認してみます
— 佐藤正久 (@SatoMasahira) 2024 年 10 月 6 日
fa-ウィキペディア-w佐藤正久
佐藤 正久(さとう まさひさ)は、日本の政治家、陸上自衛官。愛称は「キャプテン・ビアード」。自由民主党参議院議員、参議院国会対策委員長代理、国会対策委員会副委員長。外務副大臣、防衛大臣政務官、参議院外交防衛委員長、自民党政務調査会外交部会長、自民党政務調査会第一次長などを歴任。参議院幹事長。
生年月日:1960年10月23日
出典: ウィキペディア
インターネット上のコメント
・本当に奇妙だ
・学校に自分の肖像画を置いていくのが心配です。
・やっぱり日本語って面白いですよね。ご確認いただきありがとうございます。 m(_ _)m
・「将軍は国民一人一人に語りかけ、困難な状況にある人々を助けるために全力を尽くす決意を新たにした。」 北朝鮮の匂いを漂わせるこの強い違和感とは何だろうか。
・最近よくある帰化外国人を思わせるレベルだ。
・官邸に外国人はいないのか?調べてみたいと思います。
・まるで北朝鮮の放送を見ているようだ。気分が悪くなる。首相の判断によるのではないかと思います。誰もが自分の国が何であるかを知っています。
\\記事をSNSでシェア//
X (旧 Twitter) でニュースを共有する