門田隆将さんのツイート
林芳正外相交代の理由を日本の“親中メディア”は話題にもしないが、簡単に言えば“米の我慢も限界が来た”という事。
昨年1月の日米2+2が米の要請で対面からオンラインになった事やその前のG7外相会合でのイラン問題討議からも林氏は外された。
中国への情報漏れを懸念していた米。
昨年のtweetもご参考に。
林芳正外相交代の理由を日本の“親中メディア”は話題にもしないが、簡単に言えば“米の我慢も限界が来た”という事。昨年1月の日米2+2が米の要請で対面からオンラインになった事やその前のG7外相会合でのイラン問題討議からも林氏は外された。中国への情報漏れを懸念していた米。昨年のtweetもご参考に。
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) September 17, 2023
fa-wikipedia-w門田隆将
門田 隆将は、日本の作家、ジャーナリスト。本名は門脇 護。
生年月日: 1958年6月16日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・ほう🤔 詳細キボンヌ。新潮に書いてほしい、買います。
・お外に出てる間に荷物ほり出される位の仕打ちも 甘い蜜の最後の味わいですね。
・そもそもスパイなんかを据えたのが異常。
・背広の前ポケットから、画像と音声を北京に流してるのではと、誰だって思いますよ。
・なるほど納得です😄
・やっぱりね。
・アメリカのお眼鏡に叶う人材じゃないと外相が務まらないとか、WGIPの効果はいまだに発揮されてますねw
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを