Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

美しい日本の伝統文化、飴細工に挑戦♪ 花川戸の「浅草 飴細工 アメシン」へ | ことりっぷ

Posted on February 12, 2024 by Pulse

美しい日本の伝統文化、飴細工に挑戦♪ 花川戸の「浅草 飴細工 アメシン」へ | ことりっぷ

美しい日本の伝統文化、飴細工に挑戦♪ 花川戸の「浅草 飴細工 アメシン」へ

平安時代に日本に伝わり、今も伝統技術が引き継がれている美しい飴細工。冷めると固まってしまう飴を、温かいうちに和ばさみと手で素早く造形していくのは、まさに見事な職人技です。そんな飴細工を初心者でも体験できるのが「浅草 飴細工 アメシン」。日本随一の技術を誇る伝統飴細工専門店をご紹介します。

このエリアのホテルを予約

ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

4.8

アンダーズ東京

新橋・汐留・浜松町・お台場

虎ノ門ヒルズの上層階に位置する、ハイアットが手掛ける日本初のラグジュアリー ライフスタルホテル。

税込55,745円~

4.75

高輪 花香路(グランドプリンスホテル高輪内)

品川・大井町・蒲田・羽田空港

都心で感じる日本旅館。和のおもてなしで忘れられないひと時をお届けいたします。

税込13,150円~

4.7

ウェスティンホテル東京

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川

ヨーロッパの香りあふれる空間の中、上質なくつろぎと癒しのひとときをお過ごしください。

税込18,397円~

4.67

東京マリオットホテル

品川・大井町・蒲田・羽田空港

品川駅から無料シャトルバスで5分。アクセス至便な立地にありながら緑に包まれた御殿山で快適なご滞在を。

税込19,556円~

4.66

丸ノ内ホテル

東京駅・銀座・秋葉原・東陽町・葛西

東京駅・大手町駅からすぐにアクセスできる好立地。ゆったりとした大人の時間が、ここにあります。

税込14,600円~

4.66

東京ステーションホテル

東京駅・銀座・秋葉原・東陽町・葛西

【JR東京駅丸の内南口直結】東京駅のクラシックホテル

税込30,203円~

4.65

温泉旅館 由縁別邸 東京代田

渋谷・恵比寿・目黒・二子玉川

35室の客室と箱根の温泉を利用した大浴場、割烹、茶寮を備え、日常から離れてリラックスできます。

税込14,467円~

4.64

ザ・プリンス パークタワー東京

新橋・汐留・浜松町・お台場

お誕生日や記念日にはタワー側確約のアニバーサリープランで非日常の滞在を。

税込14,520円~

4.64

THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム日比谷)

新橋・汐留・浜松町・お台場

新橋駅徒歩5分・内幸町駅徒歩2分・全室19階以上

税込14,600円~

4.59

グランドハイアット東京

赤坂・六本木・霞ヶ関・永田町

グローバルな雰囲気溢れるダイナミックな空間で、豊かな時間を創出する東京・六本木のラグジュアリーホテル

税込37,574円~


で人気ホテルをチェック!

引き継がれる職人技がつくり出す繊細で美しい飴細工

引き継がれる職人技がつくり出す繊細で美しい飴細工
一説には、平安時代に日本に伝わったとされる飴細工。江戸時代には、職人が町で売り歩き、庶民に広く親しまれた伝統文化です。飴細工の技術は詳しい文献などはほとんど存在していないそうですが、繊細で美しい造形は、職人の技とセンスによって脈々と受け継がれてきました。

近年では、「浅草 飴細工 アメシン」がオープンし、飴細工の専門店として、伝統技術の保持や、さらなる発展を目指して日々活動しています。

和柄のうちわやかわいい動物の飴細工がラインアップ

和柄のうちわやかわいい動物の飴細工がラインアップ
「浅草 飴細工 アメシン」の花川戸店は、最寄りの浅草駅から徒歩5分ほど。仲見世界隈の喧騒から離れた静かな場所にあります。

店内には、和柄のうちわを模したものから、かわいい動物などをかたどった立体のものまで、さまざまな飴細工が並んでいます。なかでも、金魚の飴細工が有名で、涼し気な色合いや、まるで泳いでいるようなしなやかなラインがとても美しいです。

また、入口近くには、見事な龍の飴細工も。こちらは非売品ですが、このような、さらに凝ったデザインの飴細工もオーダーメイドで制作しているそうです。




初めての飴細工体験はうさぎに挑戦

初めての飴細工体験はうさぎに挑戦
こちらの花川戸店では、飴細工の購入だけでなく体験することも可能。作るのはうさぎで、所要時間は1時間半から2時間ほどです。

飴細工は、90度くらいまで熱してやわらかくした飴のかたまりに、和ばさみで切り込みを入れながら、手で形を整えて作っていきます。ただ、飴は冷めると固まってしまうので、数分で造形をしなければいけないのがポイントです。



本番の前に、まずは練習を。最初に、2か所、細長く切り込みを入れて、ピンと立てて耳を作ります。続いて、前足、しっぽ、後ろ足。でも、飴が固まる前に手際よくどんどん進めるのは思った以上に難しくて、なかなか職人さんが見せてくれたお手本のようにはいきません。

でも、練習を2回してからの本番は、少しだけ慣れてきて、初めは切るだけで精一杯だった耳や足を丸くしたり、跳ねているシルエットに整えることもできて、うさぎらしいフォルムに。目、鼻、口、耳を赤く描いたら、出来上がりです。

うさぎの飴細工が完成したら写真撮影も

うさぎの飴細工が完成したら写真撮影も

出来上がったうさぎを撮影するのに、バックに入れるシートも貸してもらえます。模様は何パターンかありますが、このような波の模様を入れると、いなばの白うさぎのような仕上がりに。



さらに、練習の時のうさぎたちと並べて撮るのもおすすめ。だんだんとうさぎが進化(!?)していく変遷がわかって、おもしろい写真になりますね。

体験の2回目以降は、犬や猫の飴細工に挑戦することもできるそう。古くから引き継がれてきた美しい飴細工を、「浅草 飴細工 アメシン」でつくってみませんか。

浅草 飴細工 アメシン 花川戸店(アサクサ アメザイク アメシン ハナカワドテン)

東京都 台東区花川戸2-9-1 堀ビル1F
MAP

080-9373-0644

10:30~18:00

木曜

飴細工体験 3100円(要予約)


スポット情報を見る

  • #浅草
  • #下町
  • #飴細工
  • #伝統技術
  • #うさぎ
  • #龍

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:いちきドーナツ 市来恭子 撮影:依田佳子

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ドコモ、症状検索『ユビー』とのdアカウント連携でdポイント20ポイントプレゼントキャンペーンを開催。9月30日まで | poxnel
  • 【話題】『正直に言う。ごめん。初めて今年は選挙に行くと決めた。 私はバカだから…』
  • 80年代レトロホラーを再現したポイント&クリック。16ビットピクセルアートで描かれる早期アクセスサバイバルホラー『Midnight Special』がSteamサマーセールで20%オフ。 | poxnel
  • 山尾しおり氏「万が一皇位が途絶えたら、国会は開けず、総理は選べず、そう決めた憲法は変えられず、日本の社会は止まる。どう考えても皇位継承は最重要課題」
  • iFace、着脱自在な『ネックストラップ』と『カラビナリングストラップ』を7月中旬に発売 | poxnel
  • 【大阪】「もともと性的暴行に興味があった」面識のない20代女性に集団レイプ、中国人専門学校生の渡辺哲理(李博倫リーボールン)容疑者ら3人を逮捕
  • セクシーさの極み! さや、『勝利の女神:NIKKE』ミハラ:ボンディングチェーンのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 記者「石破総裁来てどうでした?」 → 中村まい候補 「えっ!石破さん、、、いやもう昨日も高市さんが来られましたけども本当にありがたい!」
  • ホロライブ3期生が約100cmの超特大ぬいぐるみに! 7月10日から予約開始、価格は66,000円 | poxnel
  • 小澤征悦 プレゼントされたものは?【エンタメ検定】
  • キュートなピースポーズが映える! プー、『勝利の女神:NIKKE』トキのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • ことば検定7月6日|トマト裁判、何を争った?
  • トマト裁判、何を争った?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 「トマト裁判」何を争った?【ことば検定スマート】
  • ゾンビがさまようテキサスで農業復活を目指すポストアポカリプス農場ゲー『The Last FARMER』がSteamサマーセールで45%オフ | poxnel
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme