秩父鉄道「パレオエクスプレス」のパレオの由来は?
【お天気検定】今日の問題と答え
グッド!モーニング「お天気検定」の問題と答えをご紹介しています。
依田司気象予報士から、天気に関することや中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。
お天気検定 問題
秩父鉄道「パレオエクスプレス」のパレオの由来は?
青 -秩父の生物
赤 -秩父のお祭り
緑 -秩父の郷土料理
「お天気検定」の解答を速報しています |
お天気検定 答え
青 -秩父の生物
お天気検定 解説
きょうの解説
今から1700万年前の当時、秩父はまだ海の底でした。
そこに生息していたのが、パレオパラドキシアと呼ばれる哺乳類です。
見た目はカバにも似ていますが、種族的にはマナティなどの水性哺乳類に近い生物だったそうです。
そのため、秩父ではパレオパラドキシアの化石がよく出土するということです。
その文化的遺産を鉄道の名前に取り入れることになり、「パレオエクスプレス」となりました。
今日の中継先
埼玉・秩父市 清雲寺
あわせて読みたい

【春休みに観たい映画はここでチェック】最新映画動員ランキング
【最新映画動員ランキング】 TBS「王様のブランチ」-2024年3月30 日放送- 1位は不動産ミステリー「変な家」、2位は「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」、3位は「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」。…
前回の問題

江戸時代、品川で盛んに行われていたことは? 【お天気検定】
江戸時代、品川で盛んに行われていたことは? 【お天気検定】品川は、江戸時代に東海道の第一番目の宿場として整備され、参勤交代の大名や旅人など多くの人が行き交う場所として賑わっていました。…
-これまで出題されたお天気検定-
本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 台湾の最高峰は?
【エンタメ検定】
□ 長澤まさみ 海外旅行での苦い思い出は?
【ことば検定】
□ 明治天皇への「献上」がきっかけで広まったのは?
□ 台湾の最高峰は?
【エンタメ検定】
□ 長澤まさみ 海外旅行での苦い思い出は?
【ことば検定】
□ 明治天皇への「献上」がきっかけで広まったのは?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマーク
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する
*クイズ文の前後に見聞録と入れると見つかりやすくなるかもしれません
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください
今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 4月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 4月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ ナノバブルシ…
お天気検定とは

テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容 けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…