Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

排水を分解しつつ発電できる〝大腸菌〟がスゴすぎる | poxnel

Posted on September 20, 2023 by Pulse

スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の研究チームは、「大腸菌」を使って醸造所の廃水から電力を生産することに成功しました。この大腸菌の発電について科学メディア「Sience Alert」が詳しく解説しています。

*Category:サイエンス Science *Source:Sience Alert ,EPFL ,Joule

大腸菌が電力を生み出す

1911年、イギリスの菌類学者マイケル・クレッセ・ポッター氏はビール酵母が発電することを発見しました。それ以来、科学者たちは微生物燃料電池の開発に力を入れてきました。しかし、実用化には至らず、さらに微生物は電気を作るために消化する基質に非常に敏感であることも判明しました。特定の化学物質が存在する環境でしか電気を生成できないのです。一方、大腸菌は様々な種類の微生物を使って増殖することができます。発電できるように改良された大腸菌であれば、廃水を含む多様な環境で電気を生産することができるのです。

大腸菌の発電能力を向上させるため、研究者たちは大腸菌のゲノムを改変し、発電することで知られているバクテリアのシェワネラ菌に見られるタンパク質複合体の遺伝子を組み込みました。シェワネラ菌は、金属を還元するときに電子の流れを発生させます。この電気信号は、例えば、プロトタイプのシステムでヒ素などの有害金属を検出するのに使われてきました。

本研究の筆頭著者であるモハメド・ムヒブ氏らは、シェワネラ菌の発電経路の全要素を大腸菌に組み込むことで、シェワネラ菌の経路の一部のみを組み込んだ従来株と比較して、大腸菌の電気活性を2倍に高めることに成功しました。しかし、これらの実験は実験室条件下で1つのチャンバー内で行われたものです。どのような潜在的技術であれ、実際にテストされるのは、それが産業環境で機能するかどうかです。そこで研究チームは、スイスのローザンヌにある地元の醸造所から集められた廃水のサンプルで大腸菌システムをテストしました。

これまでの研究では、醸造所の廃水処理に藻類を利用することが検討されてきました。醸造所では、穀物の洗浄やタンクの洗浄に使用する水を処理してから廃棄する必要があります。なぜなら、その水には糖分、デンプン、アルコール、酵母が大量に含まれており、未処理のまま排出されると、好ましくない微生物の繁殖を引き起こす可能性があるからです。

改良された大腸菌は、なんと50時間以上かけて見事に廃水を処理しました。一方、比較対象として用いたシェワネラ菌は混合廃液を消化することができませんでした。EPFLの上級著者で化学エンジニアのアーデミス・ボゴシアン氏は次のように述べています。

Our bioengineered electric bacteria were able to flourish exponentially by feeding off this waste.


— 引用:EPFL

訳:私たちのバイオエンジニアリングされた電気バクテリアは、この廃水を餌にして指数関数的に増殖することができました。

このことから、遺伝子操作された大腸菌は、発電能力がシェワネラ菌より劣っていたとしても、産業廃水の処理にははるかに適している、と研究者たちは結論付けています。そして大腸菌が様々な化学基質を好むということは、他の廃棄物の種類や供給源にも適応できる可能性があるということです。

「有機廃棄物を処理するためにシステムにエネルギーを投入するのではなく、有機廃棄物を処理しながら同時に電力を生産するのです」とボゴシアン氏は話します。今後研究が進めば、かなりのエネルギー節約をもたらすことができるかもしれません。

遺伝のメカニズムから発見された「数学的パターン」がスゴいも続けてお読みください。

Amazonで「Anker モバイルバッテリー」を見る



\ 最新記事 /






※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank
株式会社は責任を負いません。


Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 「丫」なんと読む?(ア、キ、ヤ、ワイ)
  • 中世都市建設ストラテジー『Feudal Baron: King’s Land』がSteamサマーセールで80%オフ。小さな集落を中世の町へと発展させる街づくりゲーム | poxnel
  • 緑内障で最初に視野が欠けることが多いのはどこ?(視野の中心、視野の周囲)
  • VR専用メカアクション『IRON REBELLION』がSteamサマーセールで25%オフ! 巨大ロボットの操縦席で4vs4バトルを体験 | poxnel
  • 創価学会支部長・ナイツ塙さん、参政・神谷代表の「高齢女性は子供産めない」発言に“失望感”
  • 不二家のお菓子がタイトーくじに初登場! 『タイトーくじ PEKO×TEA TIME』で大人可愛いティーグッズが当たる | poxnel
  • 古代ギリシャ戦略ゲーム『Myths and Legends』がSteamサマーセールで55%オフ。2,500年前の世界で探索・戦闘・貿易を楽しむRTS | poxnel
  • 【動画】たぬかなさん「石破、おれとS◯◯しよう」
  • 『CheerSPOT』がhololive GAMERSの大型イベントに初協賛 期間限定でVTuber素材を提供開始 | poxnel
  • 回転迷路パズル『Orbital Descent』がSteamサマーセールで20%オフ。ボールを転がして迷路を攻略するカジュアルパズル | poxnel
  • 【動画】「無所属で通ったら、国民民主に戻るの?」→ 山尾しおり氏の回答がこちら…
  • iPhone 16対応の磁気SSD『XTRA SPACE』シリーズが国内の販売を開始、最大4TB・2,000MB/sの高速転送を実現 | poxnel
  • 小泉進次郎氏の飲食投稿連発に、SNS「あんたは食ったり、飲んだりすることしか主張することないんかい?」
  • シンプルな三角形で挑む暗闇世界の見下ろし型ソウルライクゲーム『Void Sols』がSteamサマーセールで25%オフ! | poxnel
  • スシロー、回転寿司業界初のゴディバ監修スイーツを期間限定販売! 7月9日から | poxnel
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme