Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

慰安婦問題でラムザイヤー教授「研究者が英語で論文を書くべきだ」吉田虚偽証言と朝日報道の影響、英語発信の重要性を指摘

Posted on July 10, 2024 by Pulse
ラムザイヤー教授:

ラムザイヤー教授が語る慰安婦問題:吉田氏の虚偽証言、朝日新聞の報道の影響、英語でのコミュニケーションの重要性

記事によると…

戦時中の慰安婦は「性奴隷」ではなく、慰安所側と前払い金や労働期間が定められた年季奉公契約を結んでいたことを論文で示した米ハーバード大学のマーク・ラムザイヤー教授が9日までに産経新聞のインタビューに応じた。ラムザイヤー教授は、慰安婦問題が浮上した背景には、朝鮮で女性を強制的に連行したと虚偽の証言をした吉田清治氏と、吉田氏の主張を繰り返し報じた朝日新聞の影響があると指摘した。

ラムザイヤー氏は、民間シンクタンク「国家基本問題研究所」(桜井よしこ理事長)が外国人の優れた日本研究を表彰するために創設した2024年度の日本研究賞の受賞者に選ばれ、11日に東京都内で行われる授賞式に出席する。

韓国や米国で迫害にも等しい個人攻撃を受けているが、批判運動を展開した米国の日本史研究者らが吉田証言の捏造には触れなかったことを「知らないのか、わざと触れなかったのか分からない」と指摘。慰安婦をめぐる強制連行や性奴隷論が依然世界中に広がる現状を変えるためにも「研究者は(論文を)英語で書くべきだ」との考えを示した。

(わずかに)

faカレンダー2024/7/9 21:30
faチェーンhttps://www.sankei.com/article/20240709-KVLLGPTA4JOPJB6MKPUCT7N6JQ/
fa-新聞-o産経新聞の定期購読のお申し込みはこちら

fa-wikipedia-wJ. マーク ラムザイヤー


ジョン・マーク・ラムザイヤーはアメリカの法学者であり、ハーバード大学ロースクールの教授です。専門は日本法と法と経済学です。シカゴで生まれ、宮崎県で育ちました。
出身地: アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
学歴: ミシガン大学、ハーバード大学ロースクール
氏名: ジョン・マーク・ラムザイヤー
学位: 1976 年ゴシェン大学で歴史学の学士号、1978 年ミシガン大学で日本研究の修士号、1982 年ハーバード大学で法学の法務博士号
研究分野: 企業法、法と経済学、日本法
研究機関: カリフォルニア大学ロサンゼルス校、シカゴ大学、ハーバード大学ロースクール
出典: Wikipedia

オンラインコメント

・真実のために最善を尽くしてください🇯🇵🇰🇷🇺🇲

・朝日新聞は慰安婦問題は誤りであると責任を取って発表すべきだったが、しおりサイズの小さなスペースに訂正記事を掲載しただけで償ったようで、本当に許しがたい。

・今では英語に翻訳するのは簡単ではないでしょうか?

・素晴らしい!

・朝日新聞は英語版で慰安婦問題は捏造であると報道すべきだ。

・朝日新聞はこれを報道しないのでしょうか?

・日本はこれについて何もしないのでしょうか?なぜでしょうか?政府が率先して英語、フランス語、ドイツ語、中国語に翻訳すべきではないでしょうか?なぜ行われないのでしょうか?

\\\この記事をソーシャルメディアで共有する//

X(旧Twitter)でニュースを共有する

sharenewsjapan1をフォロー

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ベイシア、全店舗で「ベイシアポイントサービス」を開始。ポイント5倍の記念キャンペーンを開催! | poxnel
  • 参政党・神谷代表がアンケート実施「石破『七面倒くさい日本語、日本の習慣』 、神谷『高齢の女性は子供が産めない』どちらの発言が問題だと思いますか?」
  • 谷間から花が咲いちゃった! 天羽希純、セクシーな水着動画を公開 | poxnel
  • 『勝利の女神:NIKKE』×『NieR:Automata』コラボ復刻開始! 新キャラ「ソラ」も登場 | poxnel
  • 次期総理大臣候補・小泉進次郎大臣、コミュニティノートがついてしまう…
  • 街角で魅せる大人の魅力! yami、ベージュのセクシートップスで都市散策 | poxnel
  • 朝日記者「“高齢の女性は子ども産めない”撤回しないのか?」→ 参政党・神谷代表「叩く意味がわからない」「印象操作をして政治家を貶めて…さてそのやり方がいつまで通用するか」
  • 「Neo-Porte」所属のVTuber絲依とい×くらしき桃子がコラボ! 限定パッケージのプリンが7月1日より販売開始 | poxnel
  • 参政・神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」→ 共産・山添氏「子どもを 『産む』『産まない』で人をふるいにかけ、『産めよ殖せよ』と押し付ける。いったいどこまで、個々人の生き方の選択を奪い尊厳を傷つけるのか!」
  • AmazonでPayPayマネーライトが利用可能に! 本人確認不要で決済可能に。クーポンキャンペーンも開催 | poxnel
  • 【誤解】参政党・神谷代表「“高齢の女性”は子ども産めない」→ ひろゆき氏「日本で“高齢出産”を無くすと、日本人の子どもはもっと減る」
  • “フィンランド式サウナ”が発祥なのは?【お天気検定】
  • 「auスマートバリュー」「家族割プラス」の対象条件を拡大。別居家族も割引適用可能に | poxnel
  • 孟子が考える君子の三楽、三つめは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 個人向けの国債はいくらから買える?(2025年6月現在)(5,000円、10,000円、50,000円、100,000円)
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme