Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

ママの誕生日のホールケーキ、「大人は1/8」と主張する旦那。なんで主役が我慢する羽目に? | ママスタセレクト

Posted on September 20, 2023 by Pulse

ママの誕生日のホールケーキ、「大人は1/8」と主張する旦那。なんで主役が我慢する羽目に? | ママスタセレクト

B2237363-4404-4229-9C8E-D5833CDD8A81
誕生日のお祝いにはホールケーキにローソクを立て、主役がフーッと息を吹きかけ火を消す。ごく一般的な誕生日パーティーの楽しいひとコマではないでしょうか。ママスタコミュニティには、ホールケーキを5人家族で分けたいママから、こんな相談がありました。

『私の誕生日のお祝いにチョコレートのホールケーキを買いました。家族は子ども3人と旦那と私。旦那は「4等分に切り子どもが1つずつ取る。残りの1つを大人が半分ずつ」と言った。私の誕生日なのに小さいので我慢するの? みなさんはどうやって5等分に分ける?』

投稿者さんは5人家族のママ。これまでもケーキを5つに切り分けることはあったと思いますが、今回はママが主役の誕生日パーティー。いつもなら子ども優先OKなママでも、今日は「主役なのに小さいケーキなの?」と釈然としなかったようですね。この問いかけにママたちからは、さまざまな5人家族のホールケーキの切り分け方の提案がありました。

誕生日の主役が、大きいケーキでしょ!

はじめに紹介したいのは、投稿者さんが問いかけた「ママが主役の誕生日パーティーでも、子どもを優先にするべき?」ことに対する読者ママたちのコメントです。

『適当に5等分に切って「ママが主役。1番大きいのを食べたい!」と言っていい』

『できるだけ5等分に切る。1番大きいのを「ママが主役」と言って取る。あとの4人は、ジャンケンで決める』

『6等分にして主役のママが2つ食べる』

『私は甘いものが好きじゃないから旦那さんの意見で。でもケーキが好きな人ならママだって主役なんだし、大きいのを食べていいと思う』

誕生日のお祝いをするパーティーなら、主役は誕生日の人ですよね。その主役がママなら、ママが優先的に大きいケーキを食べてもかまわない。読者ママたちのコメントは、投稿者さんのモヤモヤする気持ちに寄り添った意見が目立ちました。なかには、「妻の誕生日のお祝いに、妻のケーキを少なくしようとする旦那さんの神経を疑う」「大人が我慢するべきなら、旦那さんを抜いて4等分に」との意見が。妻をないがしろにする旦那さんに、手厳しいコメントをするママもいました。投稿者さんは「ママだって主役は自分! と主張しても良い」と後押ししてもらえ、気持ちが晴れたのではないでしょうか。

5等分の難しさ。どんな道具を使っている?

ホールケーキを3等分や4等分に切り分けるのは目分量でもできそうですが、できるだけ正確に5等分に切るのは、難しさがありますよね。ママたちからは、5等分に切る方法も披露されました。

『星のクッキー型をケーキの中心に置く。星の頂点に印をつけて切れば5等分できるよ』

『5等分の印がついたケーキ用のまな板シートが売っている』

『アプリを利用』

『「人」の字に切った後に「火」の字に切る。だいたい5等分』

円は360度ですから中心を72度ずつに分ければ5等分にできますが、ケーキの上に分度器を置くわけにはいかないですよね。ママたちはいろいろな便利グッズや独自の方法で、見事に5等分を実践しているようです。
5等分の印がついたまな板シートは、3等分や7等分の印もついている商品もあります。100円均一やホームセンターで売っていますから、1枚持っているとなにかと便利かもしれませんね。

わが家流ホールケーキの切り分け方

5人家族でのホールケーキの切り分け方は、大きさを正確に5等分に切る以外にも、さまざまな切り方、分け方があるようです。誕生日パーティーが盛り上がりそうな、わが家流切り分け方。こんな方法はいかがでしょうか。

『6等分に切って1つずつ取る。残った1つをジャンケンで争奪戦』

『5等分に切り分けて、誕生日の人が最初に取る。後の4つは小さい子順だったり、ジャンケンだったりで決める』

『ひとり1か所ずつケーキに切れ込みを入れる。順番に切っていくので、みんな真剣に切るよ。全員が切り終わりケーキが5つになったらジャンケン。勝った人から取る』

さまざまな家族ルールがありおもしろいですね。誕生日のお祝いですから、家族みんながおいしいケーキを囲んで楽しく過ごせるのがなによりです。

ママが主役の楽しい誕生日パーティーに!

ママが主役の誕生日のホールケーキを、5人家族で分ける方法でモヤモヤしてしまった投稿者さん。もしかしたら投稿者さんは、いつも子ども優先で、子どもに大きいほうを譲っているママなのかもしれませんね。でも今日は自分の誕生日のお祝いです。「ママが主役。大きいケーキを食べたい!」と主張しても良いのではないでしょうか。家族みんなでワイワイしながら、「おいしいね」と笑顔いっぱいでケーキを食べたいですよね。投稿者さんもご家族も、みんなが楽しめる誕生日パーティーになりますように! お誕生日おめでとうございます!

文・間宮陽子 編集・秋澄乃 イラスト・わたなべこ

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • SHIBUYA SKYで行う季節の風物詩は?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • しぐれういとのコラボ配信で音乃瀬奏の煽りが炸裂! 登場直後から「コメント欄真っ赤」「なんかおじさんたちプンプンで草w」と超高火力発言でリスナー大爆笑 | poxnel
  • NEWS検定7月6日|マスク氏の最初の会社、何を作成?
  • マスク氏の最初の会社、何を作成?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • 日本ガス協会が帝国瓦斯協会として創立したのは?(1921年、1892年、1935年、1912年)
  • マスク氏の最初の会社 何を作成?【NEWS検定】
  • 宮迫博之がウエストランド井口と芸能界のお金事情を暴露! テレビギャラの現実とバブル崩壊体験。今一番儲けている芸人予想で千鳥かまいたちの名前も登場 | poxnel
  • 小出秀政に関する説明として正しいものは、次のうちどれか?(豊臣秀吉と同郷である、鍋島直茂の乳兄弟である、武田勝頼の庶子である、最上義光の傅役である)
  • 『Once Human』大型アップデート2.0が配信開始! 新シナリオ「永い夢」とPvPスピンオフが登場 | poxnel
  • 四国の大名・長宗我部元親の逸話。ある日、豊臣秀吉から饅頭をもらった元親は、他の大名がそれを食べる中、どのような行動をとった?(少しだけ食べて紙に包んだ、半分食べて秀吉に返した、他の大名の分も奪って食べた)
  • まんが「九条の大罪」の作者は?(真鍋昌平、田中圭一、高橋のぼる、安田弘之)
  • 美しすぎるセクシーランジェリー! yunocy、赤レースの大胆衣装で魅惑的なポーズを披露 | poxnel
  • モスバーガー「MOS(モス)」の「M」はMOUNTAIN、「O」はOCEAN。では最後の「S」は何の英単語の頭文字に由来している?(Summer(夏)、Sun (太陽)、Sea (海))
  • 松屋の人気商品『うまトマハンバーグ』が通販に登場! 7月4日から先行予約開始 | poxnel
  • 太郎くんは1枚95円のシールを3枚買いました。代金はいくらですか?(185円、285円、295円、385円)
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme