タバコを放置する義母が「私の孫だから預けなさい」と言った。危険すぎるし腹立つし。上手な断り方は? | ママスタセレクト
ママの用事があって小さい子どもを誰かに預ける場合、1番気になるのは子どもの安全ですよね。万が一のことがあったら大変です。ママスタコミュニティのあるママも義母に預けたのですが、今後はやめようと思っているようです。
『義母は今75歳、私の娘は2歳です。義母はたばこを吸うのですが、娘が手の届くところにたばこを置きっぱなしにしていたみたいで、私が迎えに行ったら娘がたばこを握っていたことがありました。他にも窓をあけっぱなしで娘から目を離していて、娘が窓から落ちそうになったことも。そのため、義母に子どもを預けるのは控えるようにしました。「自分だけで育てしようとしないで私に預けなさい。言っておくけど、私の孫ですからね」と言われました。その言葉がすごくひっかかって、みなさんならそんな言葉を言われたらどう思いますか?』
義母に子どもをお願いしたら、ヒヤリとするようなことがあったそうです。それ以降は義母に預けるのを避けているのですが、その雰囲気を察してか義母からは「孫なのだから、預けなさい」とった内容のことを言われたそうです。投稿者さんは納得できない様子ですが、他のママたちも同じように感じてしまうようです。
「私の孫」という言葉をママたちはどう感じる?
あまりよい印象ではない。むしろ反発してしまう
『だから何? 母親は私だけれどなと思う』
義母に「私の孫だから」と言われても、あまりピンとこないママもいるようです。母親は自分と自覚しているので、義母の言葉に動揺したりイライラしたりすることもないようですね。
『それ言われて、即座に私が親ですからねと言ったことがある。しつけの面もそうだけれど、勝手に幼稚園や習い事を決めようとしたりしたから』
投稿者さんに同じようなことを言われたとき、はっきりと言い返したママもいます。そのママの場合には、義母が勝手に子どもの今後を決めようとしたことが大きな原因のようです。子育てに関してはママにも方針があるので、義母の意見を受け入れがたいこともあるようです。
ポジティブな捉え方もある
『わたしの孫ではないと言われるよりはまし』
義母の言葉を前向きに捉えることもできそうです。義母が「私の孫だから」というのは、孫のことが可愛くて面倒を見たいと思っているからですよね。でも、世の中にはそう思わない義母もいるのでしょう。拒絶される場合もありますから、それと比べたら優しさがこもった言葉なのかもしれません。
うまく受け流しておくのがよいのかもしれない
『「ありがとうございます。またお世話になることがあったらお願いします」と笑顔で応える』
義母に対して「今後は預けません」と言っても、義母自身は納得してくれない可能性もあります。波風を立てないためには、「機会があれば預ける」というように、うまく受け流すことも必要かもしれませんね。実際に預けるかどうかはわかりませんが、義母の言葉に歯向かうことにはならないでしょう。
義母がしていることがいかに危険かを知ってもらう必要があるのでは?
『孫だと思って大切に思ってくれているのはわかりますが、それならタバコを置きっぱなしにしたり危険なことをしたりするのはやめてくださいと伝える』
義母が孫のことを可愛いと思ってくれる気持ちはわかりますが、それならば害のあるものを放置したり、窓を開けたままにしたりするのはやめて欲しいと思ってしまいますよね。義母の言葉に矛盾を感じてしまう部分もあります。
義母自身が自分の行動の危険さに気づかないならば、はっきりと指摘するのもよいでしょう。ママの言葉によって気づき、行動を変えてくれるかもしれません。今後も義母との付き合いは続きますし、どうしても子どもをお願いする機会があるかもしれません。子どもの安全を第一に考えて欲しいという親の気持ちを、正直に話すことも必要ではないでしょうか。
文・こもも 編集・塚田萌 イラスト・ユウコトリトリ