Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【野球】DeNAが〝6年ぶりの快挙〟を達成!!

Posted on December 5, 2023 by Pulse

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

11月27日にセ・パ両リーグのベストナインが発表され、横浜DeNAベイスターズが6年ぶりの快挙を達成したと話題を集めていましたね。今シーズン、ベストナインを獲得した横浜DeNAベイスターズの選手達は、タイトルを獲得する驚異的な活躍を見せていました。そこで今回は、横浜DeNAベイスターズでベストナインを獲得した選手たちの活躍と6年ぶりに達成した記録について、解説していきます。

目次

  • 1. 横浜DeNAベイスターズから3選手のベストナイン受賞は、6年ぶり!
    • 1.1. 投手部門で東克樹投手が受賞
    • 1.2. 二塁手部門で牧秀悟選手が受賞
    • 1.3. 三塁手部門で宮﨑敏郎選手が受賞
  • 2. セ・リーグの他の部門ではどの選手が受賞した?
  • 3. まとめ

横浜DeNAベイスターズから3選手のベストナイン受賞は、6年ぶり!

横浜DeNAベイスターズから3選手がベストナインに選出されたのは、6年ぶりとのこと。今回の3選手の受賞は、2017年に筒香選手・宮崎選手・ロペス選手が受賞した以来という事もあり、大きな注目が集まっていましたね。

3選手は、セ・リーグでタイトルを獲得しており、チームの中心選手として活躍していました。同チームから、3選手も受賞者を出したチームは、横浜DeNAベイスターズと阪神タイガースのみでしたね。来年以降の、ベストナインで横浜DeNAベイスターズは、再び3選手獲得となるか、注目していきましょう。

投手部門で東克樹投手が受賞

今シーズン、横浜DeNAベイスターズのエースとして活躍した東克樹投手は、投手部門でベストナインを受賞しました。最多勝利数と最高勝率でタイトルを獲得し、初の受賞を手にしましたね。また、横浜DeNAベイスターズで、投手がベストナインを獲得したのは、1998年の佐々木主浩氏以来とのこと。

そして、守備の評価が高い東克樹投手は、ゴールデン・グラブ賞も受賞。また、沢村賞でも最終選考まで残り、あと一歩のところで受賞を逃してしまい、悔しいシーズンとなってしまいましたね。東克樹投手は、トミージョン手術を経て、リハビリ後、大きな成長を遂げています。来シーズン横浜DeNAベイスターズのエースとして、どんな活躍を見せてくれるのか、注目していきましょう。

二塁手部門で牧秀悟選手が受賞

今シーズン、横浜DeNAベイスターズの4番打者として活躍した牧秀悟選手は、二塁手部門でベストナインを受賞しました。牧秀悟選手は、打点王と最多安打の2冠を獲得し、今までに感じたことない程の濃い1年間を過ごしたとのこと。

牧秀悟選手は、WBC日本代表メンバーとしても活躍し、優勝に大きく貢献しました。打撃2冠を獲得した牧秀悟選手は、2年連続2度目のベストナインを受賞したとのこと。果たして、牧秀悟選手は、来シーズンも横浜DeNAベイスターズの4番打者として活躍し、3年連続でベストナインを受賞する事ができるのか、注目していきましょう。

三塁手部門で宮﨑敏郎選手が受賞

打撃の才能溢れる宮崎敏郎選手は、三塁手としてベストナインに選出されました。宮崎敏郎選手は、2度目の首位打者のタイトルを獲得。これらの活躍が評価され、5年ぶり3度目のベストナインに選出されました。宮崎敏郎選手は、バットコントロールに定評があり、4年連続で打率3割台をキープしているとのこと。

また、リーグ最少三振数を記録しているだけではなく、出塁率でリーグ2位を記録し、チームのチャンス作りにも大きく貢献していました。クライマックスシリーズを進出を果たしたものの、日本一に届かなかった悔しさを武器に来シーズンも頑張って欲しいですね。果たして、宮崎敏郎選手は、センスの高い打撃でどれだけチームに貢献する事が出来るのか、今後の活躍から目が離せません。

セ・リーグの他の部門ではどの選手が受賞した?

横浜DeNAベイスターズ以外の選手で、セ・リーグのベストナイン賞を受賞した選手は下記の通りです。捕手部門・読売ジャイアンツ大城卓三選手、一塁手部門・阪神タイガース大山悠輔選手、遊撃手部門・中日ドラゴンズ木浪聖也選手、外野手部門・阪神タイガース近本光司選手・広島カープ西川龍馬選手・中日ドラゴンズ岡林勇希選手が受賞しました。

横浜DeNAベイスターズ同様に、阪神タイガースからも3人選出されましたね。今回、ベストナインを受賞した多くの選手は、タイトル獲得者やチームの中心選手として活躍していた選手です。来シーズン以降も、横浜DeNAベイスターズは3選手同時受賞、もしくはそれ以上の選手が受賞していくのか、注目していきましょう。

まとめ

今回は、横浜DeNAベイスターズが6年ぶりに達成した快挙について、解説しました。横浜DeNAベイスターズは、3選手同時でのベストナイン受賞は、2017年ぶりとのこと。今シーズン、エースとして活躍した東克樹投手、パンチ力のある打撃が持ち味の牧秀悟選手、打撃センスの高い宮崎敏郎選手。

この3選手の活躍もあり、横浜DeNAベイスターズは、クライマックスシリーズ進出を果たす事ができましたね。しかし、日本一という目標には届かず、悔しい結果となりました。来シーズンに向けて、今回ベストナインを受賞した3選手以外の選手も、ベストナインに入る活躍を見せ、3人以上の受賞選手が出る日を楽しみにしています。

▼あわせて読みたい▼

【MLB】今年のサイ・ヤング賞が発表!大谷選手はまさかの…?

【侍ジャパン】井端監督が恐怖を覚えた〝22歳の天才選手〟とは!?

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ベイシア、全店舗で「ベイシアポイントサービス」を開始。ポイント5倍の記念キャンペーンを開催! | poxnel
  • 参政党・神谷代表がアンケート実施「石破『七面倒くさい日本語、日本の習慣』 、神谷『高齢の女性は子供が産めない』どちらの発言が問題だと思いますか?」
  • 谷間から花が咲いちゃった! 天羽希純、セクシーな水着動画を公開 | poxnel
  • 『勝利の女神:NIKKE』×『NieR:Automata』コラボ復刻開始! 新キャラ「ソラ」も登場 | poxnel
  • 次期総理大臣候補・小泉進次郎大臣、コミュニティノートがついてしまう…
  • 街角で魅せる大人の魅力! yami、ベージュのセクシートップスで都市散策 | poxnel
  • 朝日記者「“高齢の女性は子ども産めない”撤回しないのか?」→ 参政党・神谷代表「叩く意味がわからない」「印象操作をして政治家を貶めて…さてそのやり方がいつまで通用するか」
  • 「Neo-Porte」所属のVTuber絲依とい×くらしき桃子がコラボ! 限定パッケージのプリンが7月1日より販売開始 | poxnel
  • 参政・神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」→ 共産・山添氏「子どもを 『産む』『産まない』で人をふるいにかけ、『産めよ殖せよ』と押し付ける。いったいどこまで、個々人の生き方の選択を奪い尊厳を傷つけるのか!」
  • AmazonでPayPayマネーライトが利用可能に! 本人確認不要で決済可能に。クーポンキャンペーンも開催 | poxnel
  • 【誤解】参政党・神谷代表「“高齢の女性”は子ども産めない」→ ひろゆき氏「日本で“高齢出産”を無くすと、日本人の子どもはもっと減る」
  • “フィンランド式サウナ”が発祥なのは?【お天気検定】
  • 「auスマートバリュー」「家族割プラス」の対象条件を拡大。別居家族も割引適用可能に | poxnel
  • 孟子が考える君子の三楽、三つめは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 個人向けの国債はいくらから買える?(2025年6月現在)(5,000円、10,000円、50,000円、100,000円)
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme