岸田首相「人間の尊厳に光を」 国連で演説、核軍縮や国連改革も主張
記事によると…
・岸田文雄首相は米ニューヨークの国連本部で現地時間19日夜(日本時間20日午前)、一般討論演説をした。国際社会が直面する気候変動や感染症などの課題を挙げ、「イデオロギーや価値観で分断されていては課題に対応できない」と指摘した。
「『人間の尊厳』に光を当てることで、国際社会が体制や価値観の違いを乗り越えて『人間中心の国際協力』を着実に進めていける」と呼びかけた。
fa-calendar2023年9月20日 11時27分
fa-chainhttps://www.asahi.com/articles/ASR9N3QFWR9NUTFK003.html
fa-newspaper-o『朝日新聞』のご購読お申し込みはこちら
動画を見る
fa-wikipedia-w岸田文雄
岸田ビジョン 分断から協調へ (講談社+α新書)
岸田 文雄は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、自由民主党総裁、宏池会会長。
生年月日: 1957年7月29日
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・人間の尊厳の前に減税を
・ん?なに?
・もはやウケ狙い
・頑張れ岸田くん
・やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏
・またポエムを詠んでらっしゃる 美しい文章でなくても 何をどんな規模でいつまでにやるとだけ仰ってくれたらそれで良いのですけど
・笑爆
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを