お母さん:「なぜ日焼け止めが禁止なの?」
「子どもの学校では水泳の授業中に日焼け止めの使用は禁止されています。なぜ許可されないのか不思議です。」
都内の中学校に通う子どもを持つ母親はこう語った。
母親によると、学校では屋外プールのそばで授業が行われており、暑い日でも子どもたちは日焼け止めを使うことが許されていないという。
中学生を持つ母親
「最近は気温が38度を超え、外を歩くだけでも焼けるような痛みを感じる。このような状況で、学校のプールで肌を露出させる際に日焼け止めの使用を禁止するのは適切だろうか」
さらに。
「昔とは暑さが違う。時代に合った対応をしてほしい」。
母親は、子供たちを日焼けや熱中症から守るために日焼け止めの使用を許可してほしいと話している。
■学校:「日焼け止めを使うとプールの水が汚れる」
学校ではなぜ日焼け止めの使用が禁止されているのでしょうか?
学校を管轄する市教育委員会は日本テレビの取材に対し、こう答えた。
教育委員会職員
「水泳の授業は各学校が独自にルールを決めています。この学校ではラッシュガードの着用は許可されていますが、日焼け止めの使用については『生徒が日焼け止めを使用するとプールの水を汚すので禁止』と聞きました」
教育委員会によると、同校の一部教員は水質への影響を避けるため、生徒に日焼け止めの使用をやめるよう指導していたという。
■日本小児皮膚科学会「ウォータープルーフ日焼け止めは水質に影響しない」
では、日焼け止めの使用はプールの水質にどのような影響を与えるのでしょうか。日本小児皮膚科学会は、水泳の授業は「皮膚が最も紫外線にさらされ、影響を受けやすい時間なので、予防が重要」と述べています。
日本小児皮膚科学会
「プールの水質汚染が懸念されているが、複数の実証実験で耐水性日焼け止めの使用は水質汚染を引き起こさないことが分かっている」と述べ、水泳の授業で日焼け止めの使用を認めるよう求めている。
(わずかに)
faカレンダー2024年7月20日 7:00
faチェーン