Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【ゲーム好き必見】これはチェックしておきたい!おすすめモニター4選 #PR

Posted on September 27, 2023 by Pulse

ゲームの面白さやスーパープレーを披露するゲーム配信者、ゲーム好きなら配信を始めてみたいと思う人もいるはずです。私はこれまでゲーム配信を始めたい人々のために、ゲーム配信おすすめアイテム(マイクアーム、コンデンサーマイク)を紹介してきました。今回はおすすめモニター4選として、取り上げていきます。モニター紹介だけでなく特徴や選び方も解説するので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。

目次

  • 1. ゲーミングモニターについて
  • 2. ゲーミングモニターの特徴 テレビとの違いも
  • 3. ゲーミングモニターを選びかた
    • 3.1. 解像度
    • 3.2. リフレッシュレート
    • 3.3. 応答速度
    • 3.4. モニターのサイズ
  • 4. おすすめゲーミングモニター4選
    • 4.1. ASUS(エイスース) VG245HE-J
    • 4.2. ASUS(エイスース) VP228HE-J
    • 4.3. IO DATA(アイオーデータ) LCD-GC243HXDB ゲーミングモニター
    • 4.4. Acer(エイサー) ゲーミングモニター SigmaLine KG251QSbmiipx
  • 5. ゲーミングモニターで、ゲームをもっと楽しもう!

ゲーミングモニターについて

おすすめゲーミングモニターを紹介する前に、まずはゲーミングモニターについて解説しますね。特徴と選び方を、ひとつずつみていきましょう。

ゲーミングモニターの特徴 テレビとの違いも

カジュアルにゲームを楽しんでいる人は、テレビにゲーム機を繋いで遊ぶでしょう(現に私もそのひとりです)。しかし大半のゲーム配信者は、ゲーミングモニターを用いて配信しています。ゲーミングモニターとテレビの違いは、なんといっても画面の見やすさ!

ゲーミングモニターに変えるだけでも、ゲームプレーが変わってきます。これによりスーパープレーが生まれる可能性が上がり、視聴者に驚きを与えることができるかもしれません。

eスポーツ選手もゲーミングモニターを愛用しています。快適なゲームプレー・ゲーム配信には必須ですよ!

ゲーミングモニターを選びかた

数多くあるゲーミングモニターですが、どのように選べばいいのでしょうか?
モニター選びのポイントは、解像度、リフレッシュレート、応答速度、モニターのサイズ、この4つです。ひとつずつみていきましょう。

解像度

フルHDの解像度は1,920×1,080、数値が大きいほど鮮明な映像が映し出すことができます。さらにワンランク上なのが4K、こちらの解像度は3,840×2,160です。無理に4Kを購入する必要はありませんが、少なくともフルHDをチョイスしましょう。

リフレッシュレート

次はリフレッシュレート。リフレッシュレートをひと言で表現すると、 モニターが1秒間に更新される量のことです。数値が大きいほど滑らかな表現が可能になります。PS5のような高性能ゲーム機は、144Hz以上のリフレッシュレートが理想です。

なお、Nintendo SwitchやPS4(PS4Proも)は60Hzのフレームレート制限があるため、144Hz以上でなくてもかまいません。

応答速度

応答速度とは色の変化に要する時間のことです。応答速度の数値が大きければ画面に残像感が生まれ、ぼやけた表現になってしまいます。これでは対象がはっきり表示されません。では理想の数値はどうでしょうか?答えは1m/s以下、格闘ゲームやFPSなどの激しく動くゲームに有効です。

モニターのサイズ

最後はモニターのサイズ、基本的に24~27インチが理想ですが、プレーするゲームジャンルなどによって異なります。

24インチ前後
格闘ゲームやFPSなどにおすすめです。eスポーツでも使われています。はじめてのゲーミングモニターにもおすすめです。

27インチ前後
大きなデスクを使っている場合におすすめ。24インチでは物足りないと感じた人も買うとのことです。

30インチ以上
美しい映像表現を実現します。オープンワールドのRPGなどにおすすめです。

おすすめゲーミングモニター4選

前半にゲーミングモニターの紹介してきましたところで、後半はおまちかねのゲーミングモニター4選です。どのモニターも、快適なプレーが可能ですよ。

ASUS(エイスース) VG245HE-J

ASUS(エイスース)は台湾の企業で、PCやスマートフォンなどの電子ガジェットを製造・販売しています。そんなASUSから、ゲーミングモニター『VG245HE-J』が好評発売中です。美しさとスムーズさを兼ね備えたモニターで、快適にゲームプレーができます。その秘密は0.6msの応答速度、これにより滑らかで臨場感のあるプレーが可能です。しかも目の疲れにつながるブルーライトとフリッカーを軽減する、『ASUS Eye Careテクノロジー』を搭載。

ゲームプレーはもちろん、配信、実況でも快適かつ楽しくなりますよ。


引用:Amazon.co.jp

Amazon.co.jpでの購入はこちら

ASUS(エイスース) VP228HE-J

こちらもASUSのゲーミングモニターで、1msの応答速度と優れた画質であなたのゲームライフをサポート。目に優しい『ASUS Eye Careテクノロジー』も搭載、これにより長時間プレーしても目が疲れにくくなります。このモニターのリフレッシュレートは75Hzなので、PS4やNintendo Switchでのゲーム配信におすすめ。

画質と応答速度に優れたモニターを、あなたも体感してほしいです。


引用:Amazon.co.jp

Amazon.co.jpでの購入はこちら

楽天市場での購入はこちら

IO DATA(アイオーデータ) LCD-GC243HXDB ゲーミングモニター

石川県のコンピュータ機器メーカー、IO DATA(アイオーデータ)のゲーミングモニターです。165Hzの高速リフレッシュレート仕様とあって、ハイスペックPCやPS5に対応しています。FPSなどの画面が激しく動くゲームでも、快適なプレーが可能に。画質と扱いやすさ、コストパフォーマンスにも優れたゲーミングモニターです。

国産のモニターを購入したい方に、おすすめですよ。


引用:Amazon.co.jp

Amazon.co.jpでの購入はこちら

楽天市場での購入はこちら

Acer(エイサー) ゲーミングモニター SigmaLine KG251QSbmiipx

最後に紹介するモニターは、Acer(エイサー)の『ゲーミングモニター SigmaLine KG251QSbmiipx』です。動きが早い映像でも滑らかに表現するので、FPSやアクションゲームなどのジャンルにおすすめ。165Hzの高速リフレッシュレートと1msの高速応答によって、快適なゲームプレーを支えます。

ハイスペックにもかかわらず、コストパフォーマンスに優れたモニターとして、ユーザーから高評価を獲得している人気モニターです。


引用:Amazon.co.jp

Amazon.co.jpでの購入はこちら

楽天市場での購入はこちら

ゲーミングモニターで、ゲームをもっと楽しもう!

ゲーム配信を始めたい人に向けて、ゲーミングモニターの解説とおすすめ4選をやってみました。ゲーム配信をするならば、ゲームの魅力や楽しさを(できればスーパープレーも)伝えたいところです。配信を長時間おこなう場合、少しでも快適な環境でおこないたいでしょう。そこで頼りになるのがゲーミングモニター、画質や見やすさはもちろん、楽しさもアップしますよ。

今回は快適なゲーム配信環境を整えるために、ゲーミングモニターの紹介でした。次回はゲーミングチェアーの紹介です。それでは、次の記事でお会いしましょう!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 小澤征悦、プレゼントされたものは?|エンタメ検定答え【リアルタイム】
  • タイトーオンラインクレーン「タイクレ」がナナオとコラボ! 限定景品とサイン入りアイテムプレゼント。7月11日より | poxnel
  • 「SHIBUYA SKY」で行う季節の風物詩は?【お天気検定】
  • 天使の2人がお揃いコーデ! えなこ・南あみ、白×ブルーの水着で息ぴったりの夏ショットを公開 | poxnel
  • お天気検定7月6日|SHIBUYA SKYで行う季節の風物詩は?
  • SHIBUYA SKYで行う季節の風物詩は?|お天気検定答え【リアルタイム】
  • しぐれういとのコラボ配信で音乃瀬奏の煽りが炸裂! 登場直後から「コメント欄真っ赤」「なんかおじさんたちプンプンで草w」と超高火力発言でリスナー大爆笑 | poxnel
  • NEWS検定7月6日|マスク氏の最初の会社、何を作成?
  • マスク氏の最初の会社、何を作成?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • 日本ガス協会が帝国瓦斯協会として創立したのは?(1921年、1892年、1935年、1912年)
  • マスク氏の最初の会社 何を作成?【NEWS検定】
  • 宮迫博之がウエストランド井口と芸能界のお金事情を暴露! テレビギャラの現実とバブル崩壊体験。今一番儲けている芸人予想で千鳥かまいたちの名前も登場 | poxnel
  • 小出秀政に関する説明として正しいものは、次のうちどれか?(豊臣秀吉と同郷である、鍋島直茂の乳兄弟である、武田勝頼の庶子である、最上義光の傅役である)
  • 『Once Human』大型アップデート2.0が配信開始! 新シナリオ「永い夢」とPvPスピンオフが登場 | poxnel
  • 四国の大名・長宗我部元親の逸話。ある日、豊臣秀吉から饅頭をもらった元親は、他の大名がそれを食べる中、どのような行動をとった?(少しだけ食べて紙に包んだ、半分食べて秀吉に返した、他の大名の分も奪って食べた)
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme