Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

「酒の隠語」として使われていた言葉は? 【ことば検定スマート】

Posted on April 14, 2024 by Pulse

「酒の隠語」として使われていた言葉は?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

きょう4月15日は、日付の語呂合わせで「よい酵母の日」です。
その酵母を使って作られるもので「竹葉(ちくよう)」というと「お酒」のことです。
これは中国でも、その呼び名がそのまま使われているのですが、この竹から笹を連想し、女房詞で酒のことを「ささ」というようになった、あるいは酒の「さ」の音を重ねたという説もあります。

また「水鳥(すいちょう)」も酒を指します。
「酒」の漢字に理由があり、「さんずい」の右側は「酉(とり)」と読みます。
酒を「水鳥(すいちょう)」というのは、江戸時代に使われていました。

「酒」を表す言葉はまだあります。
今日は、次のうち「酒の隠語」はどれかという問題です。

 

「酒の隠語」として使われていた言葉は?

 青  -春雲
 赤  -般若湯
 緑  -サーモンが小鳥飼う

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

見聞録 KENBUNROKU

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

 赤  -般若湯

 

 

 

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

「般若」とは、能で使われる角(つの)を持つ鬼の面のことを言います。
元々は、仏教の言葉で「最高の智慧」という意味です。
「般若坊」というお面を作っていた僧侶が始めたことから、この名前になったと言われています。

なぜ「最高の智慧」を指す「般若」と「湯」でお酒になると思いますか?
隠語というのは、どういうところで使うかを考えるとわかります。
僧侶は酒を飲むことを禁じられていて、そこで「酒の隠語」として生まれたと言われています。
「最高の智慧」がわく湯だと言い訳して、飲んでいたのかもしれません。

ちなみに、「春雲」とはお茶を指す言葉です。

 

 

あわせて読みたい
【2024年本屋大賞】 全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本ランキングテレビ雑誌
【2024年本屋大賞】 全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本ランキング
【2024年本屋大賞】 全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本ランキング 歴代の受賞作品は、受賞後多くの作品が映像化やベストセラーとなり、いずれも大ヒットしています。そんな2024年本屋大賞のランキングが発表されました。…

 

前回の問題

「石川啄木」長い手紙の内容は? 【ことば検定スマート】ことば検定
「石川啄木」長い手紙の内容は? 【ことば検定スマート】
「石川啄木」長い手紙の内容は? 【ことば検定スマート】石川啄木の「働けど働けど 猶わが暮らし 楽にならざり ぢっと手を見る」。啄木は10代から少年詩人として注目を集める一方、なかなか文学だけで生きて行くことはできず、代用教員・新聞記者・校正係などをしてお金を稼いでいました。…

 

-これまで出題されたことば検定-
「ことば検定」過去出題の一覧

 

本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ イランなどは「シーア派の何地帯」?
【お天気検定】
□ 牛久大仏の頭部に設置、天気に関係するものは?
【エンタメ検定】
□ ホラン千秋 出川哲朗に放った一言は?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマーク
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する
    *クイズ文の前後に見聞録と入れると見つかりやすくなるかもしれません
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 4月の検定プレゼントと応募方法
グッド!モーニング 4月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 4月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ ナノバブルシ…

 

ことば検定とは
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容  けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 「アメリカン・ゴシック」を描いた画家は?(エドワード・ホッパー、アンドリュー・ワイエス、グラント・ウッド、ノーマン・ロックウェル)
  • ロバート・デ・ニーロのプロダクション会社は『ノブ』という名前である。○か×か?(○、×)
  • ジャヴェール警部はユーゴーの小説『レ・ミゼラブル』の主人公である。○か×か?(○、×)
  • エレコム、ケーブル一体型モバイルバッテリー3モデルを発売。忘れ物防止とコンパクト設計が特徴 | poxnel
  • 古畑任三郎は犯行の様子を視聴者に隠したまま物語が展開する形式である。○か×か?(○、×)
  • 上品なドレスで発表! 火将ロシエル、コミケ106参加決定を報告 | poxnel
  • トルコ語で「ありがとう」は何と言いますか?(Teşekkür ederim、Gracias、Danke、Shukran)
  • Sony Music「VEE」所属VTuber北白川かかぽ、バースデーグッズ&ボイス販売開始! 描き下ろしイラスト使用 | poxnel
  • シェイクスピアの四大悲劇の一つで、デンマークの王子が叔父への復讐を誓う物語は何?(マクベス、オセロ、リア王、ハムレット)
  • 艶やかな黒バニーで魅力全開! ぐりこ、セクシーな振り返りポーズで話題沸騰 | poxnel
  • ハバナ湾の入り口には4つの要塞がありますが、その中でも城壁の高さが20mあり、カリブ海最強のとりでといわれた要塞は何でしょうか?(フエルサ要塞、グラサ要塞、サムター要塞、モロ要塞)
  • Amazon「プライムデー」を史上初の4日間開催へ。7月11日0時から14日23時59分まで | poxnel
  • 今川義元に仕官を願うも、その見た目の醜さから断られ、その後武田信玄に仕えた武将といえば次のうちの誰?(山県昌景、山本勘助、真田昌幸、高坂昌信)
  • 世界の文明をつくるのはあなた! 放置系歴史シミュレーションRPG『モーマンタイム』で新しい時代へタイムスリップ! | poxnel
  • 知的美人の新たな魅力! かさぎ、眼鏡×バニー衣装で大人っぽい表情を披露 | poxnel
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme