Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

「片思い」を意味する貝は? 【ことば検定スマート】

Posted on April 22, 2024 by Pulse

「片思い」を意味する貝は?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

今日4月23日は「シジミの日」です。
シジミは、万葉集には「四時美」と書かれていました。
夏と冬が旬で、夏の土用の頃にとれるものを土用シジミ、冬にとれるものを寒シジミと呼ぶそうです。
土用の丑の日に食べるものと言えばウナギですが、ウナギを食べる習慣ができる前から、シジミは滋養食として親しまれていました。

また、貝が入った言葉で「貝を作る」という慣用句があり、”口をへの字に曲げて泣き出す”という意味です。
泣き出す時の口つきがハマグリの形に似ているところからできたと、辞書に説明されています。

さらには、貝が入った慣用句はまだまだありますが、今日は「片思い」を意味する言葉に使われたのは次のうちどれかという問題です。

 

「片思い」を意味する貝は?

 青  -アワビ
 赤  -ハマグリ
 緑  -取り憑かれた

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

見聞録 KENBUNROKU

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

 青  -アワビ

 

 

 

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

アワビは、贈り物に付ける熨斗に使われることもあります。
伸ばしたアワビを「熨斗鮑(のしあわび
)」と言い、それを略したのが熨斗です。

一方、ハマグリの方は「貝覆(かいおおい)」「貝合(かいあわせ)」という遊びに使われたのですが、トランプの神経衰弱のように並べた貝の中から対になって貝を探す遊びです。
ペアの貝でなければぴったり合わないことから、夫婦円満の象徴となりました。

アワビには対になる貝がないので、そこから「鮑(アワビ)の片思い」という言葉が生まれました。
万葉集には、自分の恋が「片思い」だと嘆くこんな歌があります。
ー伊勢の海人の 朝な夕なに潜(かづ)くといふ 鮑(あはび)の貝の片思(かたもひ)にして
こんな昔からある表現なのです。

 

 

あわせて読みたい
【BOOK総合ランキング】2024年本屋大賞「成瀬は天下を取りにいく」テレビ雑誌
【BOOK総合ランキング】2024年本屋大賞「成瀬は天下を取りにいく」
【最新BOOKランキング】ブックファースト アトレ吉祥寺店による総合ランキング -4月8日~14日- 1位は2024年本屋大賞受賞作「成瀬は天下を取りにいく」宮島未奈、2位は「物語のある鉱物図鑑」、3位は「書いてはいけない 日本経済墜落の真相」森永卓郎。…

 

前回の問題

「地産地消」の由来は? 【ことば検定スマート】ことば検定
「地産地消」の由来は? 【ことば検定スマート】
「地産地消」の由来は? 【ことば検定スマート】「地産地消」は、地場生産・地場消費の略した言葉です。 地元の木材を使ってその地域に建築するなど、今いろいろな分野で「地産地消」と言われています。…

 

-これまで出題されたことば検定-
「ことば検定」過去出題の一覧

 

本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ セブン-イレブン サラダの消費期限を延ばした改良は?
【お天気検定】
□ 国営武蔵丘陵森林公園で楽しめるのは?
【エンタメ検定】
□ 吉瀬美智子 撮影現場でよく指摘されることは?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマーク
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する
    *クイズ文の前後に見聞録と入れると見つかりやすくなるかもしれません
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 4月の検定プレゼントと応募方法
グッド!モーニング 4月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 4月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ ナノバブルシ…

 

ことば検定とは
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容  けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 国際協力機構(JICA)の主な活動は何ですか?(世界遺産の保護、地球温暖化対策、開発途上国への支援、国際紛争の調停)
  • 埼玉・熊谷市が行っている暑さ対策事業は?【お天気検定】
  • セクシーなバニーガール! さや、『勝利の女神:NIKKE』ソーダを完全再現 | poxnel
  • ことば検定7月11日|真珠が語源の言葉は?
  • 真珠が語源の言葉は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 個人向け国債は固定金利と変動金利があります。変動金利なのは何年の国債?(2025年6月現在)(1年、3年、5年、10年)
  • 加藤茶・綾菜夫妻 熱中症対策の朝食は?【エンタメ検定】
  • 王なき大地で生き残れ! ソウルライク『Queen of Dark』がSteamサマーセールで80%オフの400円 | poxnel
  • エンタメ検定7月11日|加藤茶・綾菜夫妻、熱中症対策の朝食は?
  • 加藤茶・綾菜夫妻、熱中症対策の朝食は?|エンタメ検定答え【リアルタイム】
  • 対角線の数が14本である多角形は何?(六角形、七角形、九角形、八角形)
  • 「真珠」が語源の言葉は?【ことば検定スマート】
  • 「.LIVE」所属VTuber「カルロ・ピノ」誕生日記念グッズ販売中! VRボイス版も登場 | poxnel
  • お天気検定7月11日|埼玉・熊谷市が行っている暑さ対策事業は?
  • 埼玉・熊谷市が行っている暑さ対策事業は?|お天気検定答え【リアルタイム】
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme