Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<妹のカレと仲良くしたい姉>久しぶりの再会!妹の婚約者は元バイト仲間【第3話まんが:姉の気持ち】 | ママスタセレクト

Posted on March 21, 2024 by Pulse

<妹のカレと仲良くしたい姉>久しぶりの再会!妹の婚約者は元バイト仲間【第3話まんが:姉の気持ち】 | ママスタセレクト

【第1話】から読む。

前回からの続き。最近のお話です。私はハルカ。最近妹のサナが婚約して、姉としては喜ばしい限りです。しかも顔合わせのとき、サナの婚約者を見てビックリ! なんと学生時代にバイトで一緒だったタナカヨシトくんだったのです。タナカくんが私のことを覚えていて、さらに嬉しくなった私。思わず親しく話しかけ、連絡先までゲットしてしまいました。顔合わせの日以来、私からメッセージを送ってはどんな返事が来るかドキドキする毎日を過ごしています。
3-1

実はタナカくんのことを「ちょっといいな」と思っていた時期もありました。しかし当時私にも彼氏がいたし、別にタナカくんとどうこうなりたかったわけではありません。
3-2
サナとは昔から比べられて「姉妹なのに全然違うね」と言われていました。友だちとにぎやかに過ごすのが好きで、ちょっと勝ち気な私。「ガサツすぎて女を感じない」と振られたことも……。そしてタナカくんにも当時彼女がいました。しかも私とは正反対の、おっとりとしたタイプだとバイト仲間から聞いていました。サナの婚約者として現れたときには本当にビックリしましたが、タナカくんがサナを選んだことにはすんなり納得ができました。

3-3
このあいだの顔合わせではビックリして、思わず呼び捨てをしてしまいました。そのときは「しまった!」と思いましたが、今となっては好都合。最初に「ヨシト」と呼んだことで、今後も自然に呼ぶことができそうです。しかも私は義理の姉になるのですから、これからは「ハルカ」と呼んでもらうつもりです。今度サナの誕生日プレゼントを選ぶという口実で誘ってみよう。サナの好みがわからないのは本当のことだし、優しいタナカくんならきっとOKしてくれるはず。それってデートみたい……。

3-4
タナカくんがサナの婚約者だと分かったときには本当にビックリしました。最初は「やっぱりサナみたいな子が好きなんだ」とどこかガッカリした気持ちもありましたが、今は「これからは親族として自然にタナカくんのそばにいられる!」というワクワクでいっぱいです。そのうちサナ抜きで一緒に出かけられる関係になりたい……。まずは頻繁に連絡を取り合って、タナカくんとの距離をどんどん縮めていきたいと思います。

【第4話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・motte 作画・マメ美 編集・井伊テレ子

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 涼しげなブルーが美しい! うちの、キュートななフリルビキニで朝の挨拶写真を公開 | poxnel
  • 【福岡】英国籍76歳男性が覚醒剤密輸で不起訴に 理由は「諸般の事情を考慮」
  • マクドナルドのお得な「夜マック」。+120円で「ベーコンレタスバーガー」のパティは何枚になる?(3枚、4枚、2枚)
  • 透明感あふれるシースルーシャツ! 天然水、プールでの美しすぎる水着写真を公開 | poxnel
  • 基本的人権に含まれないものはどれですか?(生存権、納税の義務、表現の自由、参政権)
  • auサービスTodayに雨雲レーダー機能追加! チェックで最大7,000Pontaポイントプレゼントキャンペーンも開催 | poxnel
  • 「明白」の対義語として最も適切なものはどれですか?(明確、曖昧、明白、判明)
  • 「日本水難救済会」推奨、水難時の泳ぎ方は?【お天気検定】
  • 『楽天ペイ』毎日チャージで全額還元チャンス! 7月1日から新キャンペーン開始 | poxnel
  • フランス革命が始まった年は?(1789年、1815年、1804年、1792年)
  • 捜査一課の刑事がつけているものは?【エンタメ検定】
  • 桃みたいな美しさ! 天羽希純、緑あふれる庭園でビキニ姿を披露 | poxnel
  • ことば検定7月1日|フラミンゴ、語源は?
  • フラミンゴ、語源は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 紫式部は結婚後も夫と生涯を共にした。○か×か?(○、×)
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme