Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<変わりダネ>ホワイトシチューに豚肉はあり?豚肉入りホワイトシチューを美味しくするコツとは? | ママスタセレクト

Posted on March 18, 2024 by Pulse

<変わりダネ>ホワイトシチューに豚肉はあり?豚肉入りホワイトシチューを美味しくするコツとは? | ママスタセレクト

198_レシピ_Ponko
じっくりコトコト煮込むホワイトシチューは、子どももパパも好きな煮込み料理の一つではないでしょうか。ホワイトシチューといえば、鶏肉を入れるのが定番といった印象を受けますが、鶏肉以外のお肉で調理する人はいるでしょうか。ママスタコミュニティにもあるママからこんな質問が寄せられていたので紹介します。

『日曜日に1週間分の献立の買い物するんだけど、今日ホワイトシチューの日なのに、鶏肉を買い忘れた。鶏肉を買いに行くだけに外に出るのは面倒だし、大体それだけ買いに行くと余計なものまで買っちゃうから行きたないんだよなぁ。冷凍していた豚肉少し残っているんだけどシチューに豚肉ってありだと思う?』

投稿者さんは、1週間の献立を決めて日曜日に買いだめしています。買い忘れた食材一つのためにわざわざ買い物に出かけるのは、避けたいですよね。ホワイトシチューに豚肉でも合うのか、気になって投稿してくれました。いつもとは違う種類のお肉を使って料理を作るとなると、不安になってしまう気持ちもわかります。淡白な鶏肉は濃厚なホワイトソースとの相性はいい印象は受けますが、豚肉はどうなのでしょう。ママたちの声を紹介します。

ホワイトシチューに豚肉は……アリ!

『たまにするよ。鶏肉とはまた違ったおいしさがある』

『豚肉にホワイトソース合うじゃん』

『うち豚肉だよ。鶏より好き!』

『実家が豚肉だったから豚肉が普通なんだと思っていた。自分で作るようになってその日の気分で豚肉だったり、鶏肉だったりするよ』

こちらはホワイトシチューに豚肉を入れるのは「アリ!」と答えてくれたママたちの声です。ママたちからは「鶏肉でも問題ない。むしろ鶏肉よりも好き」といった声が寄せられました。なかには「実家のホワイトシチューが豚肉だったため、結婚してから鶏肉を入れるレシピに驚いた」といった声も寄せられました。家庭の味はそれぞれですね。ホワイトシチューに豚肉派は、意外と少なくないのかもしれません。

ホワイトシチューに豚肉は……邪道!?

ホワイトシチューに豚肉はアリと答えるママたちがいる一方で、「豚肉はナシ」との否定的な声もあがりました。

『豚肉で作ったことあるけど正直微妙だったよ。やっぱり鶏肉で作ったほうが美味しい』

「ホワイトシチューに豚肉はNG」なママたちからは、「臭くなりそう」といった声が複数寄せられました。「淡白な鶏肉よりも臭みが出てしまうのではないか」「ホワイトソースと豚は合わないのでは?」と感じているようです。一度試してみないと自分の口に合うかどうかわかりませんが、豚肉との相性に疑問を感じる人も一定数いるようです。

豚肉を使って美味しいホワイトシチューを作るコツ

『味噌を入れて和風シチューにすると美味しいよ』

『臭みや脂が気になるなら一度さっと湯がいてから使うといいよ』

また、豚肉を使った美味しいホワイトシチューを作るコツを教えてくれたママもいました。たとえば「味噌を入れる」「豚肉を下ゆでしてから入れる」といったママのアドバイスは、簡単にできそうなので参考にしたいですね。豚肉の臭みが気になる人は、ぜひ試してみてください。また味噌を入れた和風テイストのホワイトシチューならば、白米にも合いそうなシチューになりそうですね。肉だけ変更するのではなく、味噌を入れてベースも少し変えれば、いつもとはちょっと違うホワイトシューとして楽しめそうです。

さらに、部位によってもホワイトシチューに合うかどうかがわかれそうですよね。豚挽き肉を使うママや、豚の肩ロースを使うといった声もありました。豚の肩ロースなどのブロック肉は、煮込み料理に合いそうですね。ブロック肉は煮込むうちに柔らかくなりそうですし、少々歯応えありそうな部位でもよく噛んで食べる練習にもなります。子どもの顎の筋肉を鍛えるためにもよさそうですね。ぜひママたちの声を参考に、一味違った豚肉のホワイトシチューも試してくださいね。

文・安藤永遠 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • セクシーなフリルビキニ姿が話題! あまつぷくぷ、大胆な自撮り写真でファンを魅了 | poxnel
  • ライブ配信アプリ「everylive」の総合エンタメプラットフォーム『everyfriends』β版がリリース 投稿動画の閲覧機能を公開 | poxnel
  • 頂き女子りりちゃん、騙した「おぢ」は「人間と接した感覚ではない」
  • 圧倒的な美しさ! Natsume、『鳴潮』フルールドリスの華麗なコスプレを披露 | poxnel
  • Steamで『DIGITAL EXORCIST』発表! PC-98風ピクセルアートでサイバー悪魔祓いの世界を描くアドベンチャーゲーム | poxnel
  • 【?】小泉進次郎氏「焼そばにミートソースをかけるとなぜかイタリアンと呼びます!」
  • 自然な美しさで魅了! くろうさぎ、無加工体型のメイド風コスプレ写真を公開 | poxnel
  • 人間ドック、検査入院をドックと呼び始めたのは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 『vα-liv ミタクルブロック』7月18日まで予約受付中。『THE IDOLM@STER』の新プロジェクトが手のひらサイズで立体化! | poxnel
  • 【NoBorder】溝口氏「安倍さんが死んで一番得をしたのは誰だと思いますか?」→ 立花氏は「岸田総理だと思う…」→ 理由
  • 紙おむつ誕生のきっかけは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 夏の暑さを忘れる涼しげブルー! 篠宮なほ、セクシーキュートな花柄ビキニを公開 | poxnel
  • 東京新聞「非正規滞在で困窮する外国人と支援団体ガー…」→ 井川意高さん「不法滞在は違法。不正規滞在?変な日本語 造ってんじゃねえわ!」
  • テーブルナイフ、先が丸くなったきっかけは?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 『gogh: Focus with Your Avatar』大規模アップデート、アバター複数保存・設置機能で作業環境が大きく進化 | poxnel
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme