静岡・下田公園「あじさい祭」 コロッケの中身は?
【お天気検定】今日の問題と答え
グッド!モーニング「お天気検定」の問題と答えをご紹介しています。
依田司気象予報士から、天気に関することや中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。 *解答予想が出ていない場合は、再読み込みを繰り返してください。 |
お天気検定 問題
静岡・下田公園「あじさい祭」 コロッケの中身は?
青 -豆腐
赤 -金目鯛
緑 -わさび
「お天気検定」の解答を速報しています |
お天気検定 答え
赤 -金目鯛
お天気検定 解説
きょうの解説
そのコロッケには、煮つけられた金目鯛が入っています。
金目鯛を一つ一つ丁寧にジャガイモとパン粉で包み、油で揚げれば完成となります。
もちろん、日本一の名産品の風味もしっかりと堪能できます。
実は、下田は金目鯛の水揚げ量が日本一と言われています。
下田では水揚げされる魚のおよそ8割を占めるほどとも言われています。
金目鯛の煮付けをたっぷりと入れたのが「キンコロ」と名付けられたコロッケです。
町自慢のB級グルメで「あじさい祭」だけではなく、市内でも食べることができます。
今日の中継先
静岡・下田市 下田公園
あわせて読みたい

【2025年6月最新】映画動員ランキングTOP10「ミッション:インポッシブル」首位
【2025年6月最新】映画動員ランキングTOP10「王様のブランチ」-6月7日放送- 1位は2週連続で「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」。2位は劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」3位は「マインクラフト/ザ・ムービー」。…
前回の問題

閉じた和傘の最も正しい持ち方は?【お天気検定】
閉じた和傘の最も正しい持ち方は?【お天気検定】和傘の柄の部分を持ち持ち上げると、自然と開いてしまいます。和傘には洋傘のような止め金が無いので、柄の部分を持つのは適していません。…
-これまで出題されたお天気検定-
本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 2023年度調査 男性の育休取得率は?
【エンタメ検定】
□ お休み
【ことば検定】
□ 「元号」の由来になったことがあるのは?
□ 2023年度調査 男性の育休取得率は?
【エンタメ検定】
□ お休み
【ことば検定】
□ 「元号」の由来になったことがあるのは?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマークしていただくことを推奨します。
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する方法3選
*クイズ文の前に見聞録と入れると見つかりやすくなることが多いです。
*クイズ文に?ありで検索して見つからなくても、?をとると見つかることがあります。
*クイズ文に?なしで検索して見つからなくても、?を付けると見つかることもあります。
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください
今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 6月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 6月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ 足もみマッサ…
お天気検定とは

テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容 けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…