Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

反戦デモに参加し退学処分、元愛知大生3人が再審査請求 不当な処分と主張

Posted on September 23, 2023 by Pulse
反戦デモに参加し退学処分、元愛知大生3人が再審査請求 不当な処分と主張

反戦デモに参加し退学処分、元愛知大生3人が再審査請求 不当な処分と主張

記事によると…

・反戦デモに許可なく参加したなどとして、愛知大は学生自治会役員の学生3人に退学の懲戒処分を通知した。

3人は22日、「自治会の運動と組織を破壊するための政治的意図に基づく処分」と不当性を主張し、川井伸一学長に処分取り消しを求める再審査請求書を出した。

fa-calendar2023年9月22日 20時27分
fa-chain

fa-twitter関連ツイート

退学処分はデモ参加が理由ではなく、デモにおいて大学に無断で大学名の入った旗を掲げ大学公認の活動であるかのように装い大学の秩序を乱したのが理由なのかもな。

反戦デモに参加し退学処分、元愛知大生3人が再審査請求 不当な処分と主張:中日新聞Web pic.twitter.com/nxDXSUFt9h

— 目切坂 (@sixfIowertokyo) September 22, 2023

fa-wikipedia-w愛知大学


愛知大学は、愛知県名古屋市東区筒井2-10-31に本部を置く日本の私立大学。1946年創立、1946年大学設置。大学の略称は愛大。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

・大学まで行かせた親は泣いている。

・勝手に大学の看板掲げちゃうのは良くないよなぁ

・抗議は不適切な行為です。 しかし、私は双方が共通点を見つけることができることを願っています。

・抗議するのは正しくないかもしれないが、適切な解決策があることを願っている

・旗を掲げたのは良くなかった気がするね

・「入退学を繰り返している」名義のためだけに入学してるのでは…?

・「40代の学生」というのが すごく引っかかるのぉ。

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを

Follow sharenewsjapan1

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ファーウェイ、Amazonプライムデーでイヤホンとスマートウォッチを特別価格で提供開始! | poxnel
  • 【対米関税交渉】石破首相「なめられてたまるか」「米国で一番職をつくっているのは日本だ」
  • Nasa expects humans to live on Moon this decade
  • TP-Link製品がAmazonプライムデー先行セールで最大47%オフ。100点以上がセール対象! | poxnel
  • How Not to Be a Character in a ‘Bad Fashion Movie’
  • 愛らしさ全開のメイド姿! まおうてゃん、黒×白のエレガントなメイド服コスプレで「旦那さま」とご挨拶 | poxnel
  • 映画監督・森達也さん「参政党とか日本改革党とか日本保守党など在日外国人に対する明らかなヘイトスピーチを当然のように語る人たちの多さに、唖然としている…」
  • How Sugar and Sedentary Lifestyle Affects Men
  • ヒカキン、誕生日祝いで伊豆の癒し旅を満喫! UUUM贈呈の休暇旅行、高級旅館雲風々のスイートルーム露天風呂を「過去1」と絶賛、自然に囲まれた美しさに「ミュージックビデオ撮れそう」 | poxnel
  • Simple lifestyle changes that will help reduce stress – Otakuraw
  • クールなじと目が魅力的! ム月、セクシーなポリスエルフコスプレで魅了 | poxnel
  • Why daily exposure to sunlight is good for your health
  • バーガーキング、7月に全国7店舗を新規出店! 広島・宮城など5県に展開 | poxnel
  • 日本共産党、参政党を「メロンパン」で攻撃
  • WHO warns of oral disease: Top health stories this week
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme