Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<払うべき?>【前編】高校生の文化祭「クラスTシャツの費用は3000円」と口頭で伝えられて不信感 | ママスタセレクト

Posted on September 23, 2023 by Pulse

<払うべき?>【前編】高校生の文化祭「クラスTシャツの費用は3000円」と口頭で伝えられて不信感 | ママスタセレクト

117_中高生_Ponko

子どもが学校に通っていると、学費以外にもさまざまな費用が必要になることもあるでしょう。とくにイベントが近くなってくると、ちょっとしたお金を用意しなければいけないことも。今回の投稿者さんも、子どもが申請したある費用のことで悩んでいるようですよ。

『高校生の息子がいます。「イベントでクラスTシャツを作るから3,000円欲しい」と言われました。しかし渡す気になれません』

投稿者さんの頭を悩ませているのは、文化祭のためにクラスで作られたTシャツの費用。口頭で「3,000円欲しい」と言われて戸惑ってしまったようです。投稿者さんとしては、納品書や請求書など正式な書類がないと払いたくないと考えているのでしょう。「ひょっとしたら息子がクラスの子に騙されて、多めに請求されているのでは?」という疑問も拭い去れないとも話してくれました。心配した投稿者さんは担任の先生に相談。しかし担任の先生から「3,000円が必要ということは生徒から聞いています」とは言われたものの、それでも書類がないから信じられないと主張するのでした。

お金は渡すけど……証拠は欲しいよね

『そういう場合ならお金は渡すかも。でもうちの子の場合、クラスTシャツは納品書がクラスのグループLINEに貼り付けてあるらしい。そのくらいはしてほしいよね』

『口頭はちょっとね。今まで口頭はなかったなー。紙やLINEで知らされたことはあった』

『子どもが2人とも違う高校だけど、どちらも納品書や請求書とか、金額がわかるものは貼り付けてあるらしいからなー』

「子どもからお金を請求されたら渡すと思う」とコメントしたママたち。しかしそれでも「金額がわかるものは欲しい」と感じるようですね。全員に請求書や納品書のコピーを渡すなり、クラスのLINEグループがあればそこに画像を張るなり、方法はいくらでもあります。そのひと手間で安心させてほしいというのがママたちの本音なのでしょう。

投稿者さんの主張は正しい!

「金額を証明できる書類が欲しい」と考えた投稿者さんの意見を、全面的に支持する声も寄せられました。

『納得できない家庭もあると思うから担当の子たちの対応には問題があると思うけど、私は渡してしまうな。投稿者さんは間違ったこと言ってないよね。お金を受け取るのに請求書が必要なのは至極真っ当なことだもん』

『その状況なら渡すけど、その担当の子たちはちゃんと納品書なり領収書なりをみんなに見せるべきだと思う。高校生なんだし、結構な額を集めるんだからちゃんとすべき』

お金を集めるなら、必要な金額がきちんとわかる書類を用意するべきだと考えたママたち。一般的にはお金を支払うときには、何かしらの証拠が必要になりますよね。しかも息子さんたちはもう高校生です。そろそろ大人の常識を少しずつ覚えてもいい年齢なのでは、とも考えられたのでしょう。

実際に渡したけれど……

『うちの息子が高校生のとき、イベントでクラスの子たちからTシャツ代を口頭で請求されてお金を渡してました。明細やプリントなどもなく取り仕切ってる子から言われただけ。親としてはできればお金を扱うときには口頭のみは避けてほしいよね』

必要な書類なしに、お金を渡したことがあると話してくれたママも。わが子のためにひとまず渡したのでしょうが、心の中では納得していなかったのでしょう。お金を出す側としては、正式な書類が欲しいと感じるのは当然のことではないでしょうか。

学校にもう一度連絡してみたら?

『お金を徴収したら領収書を発行することを学ぶ機会だよね。渡されないなら学校に連絡して発行してもらう』

『今回はお金を渡すとしても、きちんと書類で出す必要もあると思う。担任の先生がぼんやりとしか把握してないのも含めて、今後は改めるように学校側にもお願いするかな』

投稿者さんは一度は担任の先生に連絡したものの、納得のいく回答が得られなかったようです。しかし今後も同じようなことがあるかもしれません。そのたびにお金を払う側が頭を悩ませるのは嫌ですよね。それならば今回のことをきっかけに、担任の先生もお金の徴収についてしっかりと把握しておくべきだとの意見もあがりました。もしも投稿者さんが今後同じことがないようにと強く望むならば、もう一度学校側と話し合ってもいいかもしれませんね。

息子さんからクラスTシャツの費用を請求されて、戸惑った投稿者さん。口頭で突然「3,000円必要だから」と言われても、「本当なの?」と疑ってしまうのは無理もないかもしれませんよね。「お金を払うなら正式な書類が欲しい」と考えるのも当たり前ではないでしょうか。もし「もっときちんとしてほしい」と思うのであれば、もう一度担任の先生に連絡をして、取り仕切っている生徒に対して正式な書類を出すように促してもらうのもいいかもしれません。せっかくお金を出すのであれば、納得した上で気持ちよく出したいものですよね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • モスバーガー、初の海苔巻きスタイル『モスライスバーガー〈のり弁〉』発売! 白身魚フライときんぴらで”のり弁”を再現 | poxnel
  • VTuberカグラナナ、「青のすみか」カバー記念グッズを7月7日より期間限定で販売 | poxnel
  • 丸亀製麺の新商品「丸亀シェイクぴっぴ」、9日間で50万食を突破! もちもちうどんがサックサクスナックに | poxnel
  • WEST.中間淳太さん、“ジャンボリお姉さん”こと、林祐衣さんと熱愛報道
  • 「超絶カワイイ」とファンが絶賛! つゆり、「つゆりの日」を記念したバニーガール写真が話題に | poxnel
  • MATECH、Qi2対応の超薄型モバイルバッテリー『MagOn Prime 10000』を発売! リアルタイムディスプレイで残量を1%単位で表示 | poxnel
  • 【香川】警察官の男(20)、男性(10代)にわいせつ行為で逮捕
  • スポット提案アプリ『TourReal』がリリース。AIとの雑談で行き先を決める新感覚サービス | poxnel
  • 【誤情報】“石破首相がアナウンサーを恫喝した!”切り抜き動画が拡散
  • Hello world!
  • 水も滴る美しさ! 天羽希純、バスルームでの濡れ髪グラビアショットが話題に | poxnel
  • Xiaomiジャパン、フラッグシップクラスのスマホ『POCO F7』を発売開始。Snapdragon 8s Gen 4を日本初搭載! 6500mAhバッテリーと90Wの急速充電 | poxnel
  • 【提案】中国共産党、新疆ウイグル自治区に臓器移植センター6か所増設へ
  • 和装鬼娘が現世に降臨! 月海つくね、『ホロライブ』百鬼あやめの完璧コスプレを披露 | poxnel
  • 【釈明】「運の良いことに能登で地震があった」発言の自民・鶴保議員、離党は否定
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme