Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

職場から失踪した技能実習生、過去最高の9700人超… 国が対策に乗り出す

Posted on September 20, 2024 by Pulse

・日本で働きながら技術を学ぶ外国人技能実習生が職場から姿を消すケースが昨年、過去最多の9700人を超えたことが分かりました。勤務先を変える「配転」が原則認められていないことが原因の一つとされ、政府が対策に乗り出しました。

出入国在留管理庁によると、昨年、技能実習生が職場を離れた人数は9,753人で、前年より747人増加し、過去最多となった。

・技能実習生全体ではおよそ50人に1人となっており、国別ではベトナムが5,481人で最も多く、次いでミャンマーが1,765人、中国が816人、カンボジアが694人となっている。

職業別では、建設業が47.1%で最も多く、次いで農業が8.6%、食品製造が8.5%、機械・金属が7.9%となっている。

・技能実習生は「やむを得ない事情」以外では勤務先の変更が認められていないため、職場でのトラブルで失踪するケースが相次いでいる。

このため、出入国在留管理庁は「移送」を認める要件を明確化し、「やむを得ない事情」の具体例として、暴行や嫌がらせを受けた場合や、重大かつ悪質な法令違反があった場合などを挙げている。

・ハラスメントの被害者がいる場合、研修生仲間の「異動」を認めるなどの措置も講じています。

出入国在留管理庁が講じている措置には、研修生が移送期間中に就労できるようにするなどの支援策も含まれています。

対策としては、移管手続き期間中に就労できず経済的に困窮する実習生がいることから、必要に応じて週28時間まで就労を認めることとしました。

faカレンダー2024年9月20日 6:50
faチェーン

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 1999年に、株式会社ディー・エヌ・エーを創業した女性実業家は誰?(南場智子、篠原欣子、寺田千代乃、橋本真由美)
  • 国民・玉木代表「生活保護は日本人に支給されるものだったが、必ずしも法律に基づかず、外国人にも支給されている。議論を整理していく必要がある」
  • 松本光司の漫画『彼岸島』で、主人公たちが戦う敵は次のうちどれ?(宇宙人、地底人、吸血鬼、雪男)
  • 知事給与、埼玉・大野知事が5年連続でトップ
  • まんが「TARI TARI」に登場する沖田紗羽が実家で飼っているのは?(サラブレット、アビシニアンモルモット、柴犬、ネザーランドドワーフ)
  • フィフィさん「中国からのフェンタニルが日本から密輸されていた件、マスコミはなぜ騒がないんだ?」
  • グッゲンハイム美術館がはじめて開館した都市は?(バルセロナ、ニューヨーク、ロンドン、ビルバオ)
  • 【話題】生理痛がひどい女子高生「保健室行っていいですか?」→ 男性教師「もうちょっと我慢できないの?(笑)」→ 結果…
  • ポストアポカリプス戦術ゲーム『Dustwind: Resistance』がリリース記念セールで15%オフ! 愛犬と共に略奪者軍団に立ち向かおう | poxnel
  • 楽天モバイル、Google Pixel 9aを発売! 買い替えプログラムで37,728円から | poxnel
  • 宮迫博之、FUJIWARAからのクレーム連発で芸名変更の危機? 「Beauty Man」「地底人」「反社」と容赦ないイジりにタジタジ | poxnel
  • 純白のウェディング風ランジェリーが美しすぎる! 東雲うみ、花嫁姿のコスプレ写真を公開 | poxnel
  • VTuber杏戸ゆげ、新3Dモデルお披露目ライブ『Signal』開催決定! 7月5日にアニメイトシアターで | poxnel
  • 【神戸】「何となくした」SNSで知り合った女子中学生に根性焼き&性的暴行… 男子高校生(15)を逮捕
  • 艶やかなエナメルと獣耳の魅力! プー、『リーグ・オブ・レジェンド』K/DAアーリのセクシーコスプレを披露 | poxnel
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme