2024年4月スタートのカンテレ系月曜ドラマ「アンメット〜ある脳外科医の日記〜」。
記憶障害の脳外科医が葛藤を抱えながらも患者を救う物語です。
メインキャストは、女優・杉咲花さんです。
この記事でわかること
- アンメットのネタバレ!原作はある?
- アンメットのドラマ全話ネタバレあらすじ
- アンメットの最終回予想と考察
今回は「アンメット」の原作やドラマ全話ネタバレ、最終回の結末予想までまとめました。
ドラマ「アンメット」のキャスト相関図については別記事でまとめていますので合わせてご覧ください。
目次
アンメットネタバレ!原作漫画や小説はある?
╭━━━━━╮
本日発売✅
╰━━v━━╯
#アンメット 最新単行本1️⃣3️⃣巻発売中‼️今回は脳の模型を持つ三瓶の表紙が目印!
「エンパワーメント」「運転再開」のエピソードを収録
詳細・ご購入はこちら↓ pic.twitter.com/UOtlXIFwYh
— アンメット-ある脳外科医の日記-【公式】4月スタートでドラマ化! (@unmet_info) November 21, 2023
原作漫画の登場人物をネタバレします。
原作漫画の登場人物
- 三瓶友治
└事故前のミヤビと婚約していた脳外科医。 - 川内ミヤビ
└救急部と脳外科医を兼務。記憶障害を抱えている。
- 星前宏太
└救急部長と脳外科医を兼務。自信家。
- 津幡玲子
└看護師長。ミヤビの指導を任されている
主人公は「三瓶友治(さんぺい ともはる)」
漫画での主人公は、男性です。
友治は日本にワーカーホリックでやってきますが、記憶障害になる前のミヤビと婚約していた過去がありました。
仕事中毒でマイペースで変わり者ですが説得力のある主人公です。
ドラマ主人公「川内ミヤビ(かわうちみやび)」は友治の元婚約者
ドラマで杉咲花さん演じる主人公・川内ミヤビは友治の元婚約者であり、救急部と脳外科を兼務する女性医師です。
2年前の事故により記憶障害となり、昨日のことも覚えられなくなってしまいますが、新たな一歩を踏み出していきます。

1話ごとに様々な病気や症例を知ることができるストーリー
アンメット原作漫画を最終回結末までネタバレ
╭━━━━━╮
本日発売✅
╰━━v━━╯
#アンメット 最新単行本1️⃣2️⃣巻発売中‼️今回はミヤビの表紙が目印!
「Talk and Die症候群」「ptsd」「重症児」のエピソードを収録
詳細・ご購入はこちら↓ pic.twitter.com/rynS9Dkv01
— アンメット-ある脳外科医の日記-【公式】4月スタートでドラマ化! (@unmet_info) August 23, 2023
アンメットの原作漫画の最終回結末までのネタバレをご紹介します。
1話ごとのストーリーではありますが、連続して注目したいネタバレポイントは2つ!
注目してほしいポイント
- 三瓶友治の腕前
- 川内ミヤビの事故と記憶障害
以上のネタバレポイントを詳しく見ていきましょう。
三瓶友治の腕前
主人公・三瓶友治の医師としての腕前はどんな感じなのか気になる方も多いですよね。
友治はアメリカの病院に勤務していましたが、トラブルを起こしクビに…。
その後、ワーカーホリックということで日本の「丘陵セントラル病院」の脳外科にやってきます。
しかし、一日を医療に捧げるほどの仕事中毒だった友治は破天荒なやり方ですが高度な医療技術で患者を救います。
最初は破天荒なやり方に否定的だった医者たちですが、次第に友治を受け入れていくのでした。
友治は自分からミヤビとの関係性を語ろうとはしませんが、ミヤビもなぜ自分が友治の存在を知っているのか気になり始めるのです。
川内ミヤビの事故と記憶障害
川内ミヤビは「丘陵セントラル病院」の脳外科医ですが医療行為は全く行いません。
脳を損傷したことにより記憶障害になってしまい、2年前の記憶も無くしていました。
さらに1日しか記憶を保つことができないので、彼女は毎日日記を書きそれを読み返すことによって前日以前の記憶を把握していました。
ある日、そんなミヤビに友治は手術に参加をさせます。
友治の予想通り手術を成功させたミヤビは、医療行為をすることを認められたのです。
アンメットドラマのネタバレあらすじ
\ ✧新キャスト解禁✧ /#アンメットある脳外科医の日記
杉咲さん演じるミヤビを
助け導く2人の医師が決定!🥼🥼🔹#若葉竜也 さん/三瓶友治
アメリカから赴任してきた脳外科医。
優秀だがマイペースで変わり者🔹#井浦新 さん/大迫紘一
脳外科教授。ミヤビの主治医。柔和な人柄#アンメット pic.twitter.com/gv80O3dekh— アンメット ある脳外科医の日記 (@unmet_ktv) February 27, 2024
川内ミヤビは優秀な脳外科医だったが、1年半前の事故により脳を損傷。重度の記憶障害を患っている。寝て、翌朝起きたらすべてがリセットされてしまう彼女にいま許されている仕事は看護師の補助的な仕事のみで医療行為はできない。「今日できることを精一杯やろう」と決意したミヤビは今日の出来事や会話の内容、その時の気持ちまで自分の毎日の日記に記していく。そして朝起きたときにそれをすべて読み記憶を補う生活をしていた。そんな中、ミヤビは脳外科医・三瓶との出会いをきっかけに再び脳外科医としての道を歩むことになる。
カンテレ|アンメット

1話のネタバレは放送後に記載します。
アンメットドラマあらすじと最終回までを考察
\ ✧情報解禁✧ /
4月スタート 新・月10ドラマは
『アンメット ある脳外科医の日記』に決定!主演 #杉咲花
“記憶障害の脳外科医”という
前代未聞の主人公が、目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく
新たな医療ヒューマンドラマ!ぜひ、お楽しみに〜#アンメット 毎週月曜夜10時 pic.twitter.com/MhS86IREzj
— アンメット ある脳外科医の日記 (@unmet_ktv) February 18, 2024
原作漫画とドラマで主人公が違うので、色々な予想ができますよね。
原作漫画とドラマで結末がどう変わるのかに注目です!
結末予想① ミヤビの記憶が戻る
ミヤビの記憶が戻り、事故前のように医療行為ができるようになるのではないでしょうか?
そして、原作漫画によれば友治の婚約者ということですが、ドラマでは結婚までのエピソードが描かれそうですよね
そして、あらすじにも「ひとりの脳外科医<再生>の物語」といった内容が書かれていることが気になります!
結末予想② 記憶は戻らず平和に過ごす
記憶障害が簡単には戻らないという結末もありそうですよね。
漫画と同じく医療行為を行うことはできそうですが、記憶は戻らないまま周りの方々に助けてもらいながら過ごしていくという少し切なくなりそうな予感もしますね。
このドラマは、キービジュアルから温かいドラマになりそうなので、ミヤビがたくさんの人々のぬくもりに触れられることを願っています!
アンメットのキャスト原作ネタバレと最終回結末まとめ
\✧新キャスト解禁✧/
新たな仲間をご紹介〜
♦️#吉瀬美智子 さん🟰津幡玲子
丘陵セントラルの看護師長♦️#千葉雄大 さん🟰星前宏太
丘陵セントラルの救急部長♦️#岡山天音 さん🟰綾野楓
関東医大の脳外科医♦️#生田絵梨花 さん🟰西島麻衣
関東医大の脳外科秘書コメントはHPに🙋♂️#アンメット pic.twitter.com/VuwZdbysT4
— アンメット ある脳外科医の日記 (@unmet_ktv) March 7, 2024
ドラマ「アンメット」まとめ
- 現在13巻まで発刊されている漫画が原作。
- 漫画とドラマで主人公が異なる。
- 医療技術と記憶喪失がポイント!
今回は2024年4月カンテレ月曜ドラマ「アンメット〜ある脳外科医の日記〜」のネタバレ・あらすじをお伝えしました。
この春、温かいドラマになること間違いなしです!
今後もドラマのネタバレに関しては放送されるごとに更新していきますのでお楽しみに♪