Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【ワークマン&DAISO】秋を楽しむためのグッズを深掘り!食欲の秋編 | poxnel

Posted on September 24, 2023 by Pulse

暑い夏が終わりを迎えようとしている今日このごろ、秋がもうすぐやってきます。秋といえば「〇〇の秋」というイメージが強いでしょう。スポーツの秋、芸術の秋、行楽の秋、食欲の秋、読書の秋、この5つがありますね。今回は食欲の秋にスポットライトをあて、秋の食事が楽しくなるおすすめグッズを一挙紹介!この記事を読んで、食欲の秋に備えましょう。

【PR】恋愛占いアプリ「アルカナ」を無料でダウンロード!

目次

食欲に秋といえば?

みなさんは食欲の秋といえば、何を思い浮かべますか?ほとんどの人は、食べ物のイメージが強いと思います。たとえば、栗、さんま、さつまいも、松茸、秋鮭(あきさけ)など。その中でも松茸は食べるだけでなく、松茸狩りも楽しめますよね。そんな松茸狩りに用意したいアイテムを、このあと紹介するのでお見逃しなく。

松茸狩りに必要なもの

このチャプターでは、松茸狩りに必要なものを紹介します。松茸狩りの道具は特にありませんが、以下のものを用意しましょう。

・長袖&長ズボン
・運動靴などの山登りに適した靴
・帽子
・軍手または手袋
・ビニール袋
・タオル
・飲み物
・雨具

特に服装は、山での活動に適したものにしてください。虫刺されにあう可能性があるため、なるべく肌を露出させないようにしましょう。

前置きが長くなりましたが、松茸狩りのおすすめグッズを紹介します。

【ワークマン】MA-1タイプユーティリティージャケット

『MA-1タイプユーティリティージャケット』は軽量で動きやすく、汚れに強いジャケットです。あらゆる汚れから守るテフロン加工が施されているので、土汚れにも負けません。しかも撥水効果があるのも嬉しいところ(防水効果はありません)。アウトドアに限らず、街へのお出かけにもおすすめです。


引用:ワークマン公式オンラインストア 購入はこちら

【ワークマン】DIAMAGIC DIRECT UTILITY綿クライミングパンツ

こちらのクライミングパンツには、”DIAMAGIC DIRECT”という素材が用いられています。”DIAMAGIC DIRECT”は汚れが落ちやすく、耐久撥水効果があるのが特徴です。パンツ自体も動きやすく、ポケットも豊富なので使い勝手もバツグン。レジャー、お出かけ、屋外作業などに役立ちます。

引用:ワークマン公式オンラインストア 購入はこちら

【ワークマン】アクティブハイクサミットハンター

『アクティブハイクサミットハンター』はワークマンの人気商品で、多くのユーザーから支持されています。その甲斐があって、新たに女性向けサイズがリリースされました。動きやすさと履き心地の良さに加え、接地面から6cmの防水仕様になっているので、雨に強いシューズとなっています。当然アウトドアシーンでも大活躍、このシューズがあれば松茸狩りもストレスなく楽しめるでしょう。


引用:ワークマン公式オンラインストア 購入はこちら

【ワークマン】ウールMIX キャンプキャップ

松茸狩り中は日差しが強い場合がある、スズメバチから守る、この2点を考えると帽子を用意する必要があります。そこでおすすめするのが、ワークマンの『ウールMIX キャンプキャップ』です。安価で使い勝手もよく、お出かけ時にコーディネートにも使えます。レジャーだけでなく、旅行などにも十分被れますよ。


引用:ワークマン公式オンラインストア 購入はこちら

【ワークマン】レインスーツジョーカー2

レインスーツの上下セットです。耐水性と軽量性に優れている上に、コストパフォーマンスも優秀。しかも透湿素材で群にくく、雨が降ってもストレスなく行動できます。突然の雨に備えて用意したいレインスーツセットですね。

引用:ワークマン公式オンラインストア 購入はこちら

【DAISO】軍手、ビニール袋、タオル

軍手、ビニール袋、タオルは、松茸狩り当日までに用意しましょう。軍手は手の汚れ帽子、ビニール袋は取った松茸を持ち帰るため、タオルは汗拭きなど、この3点は必ず必要です。DAISOの公式オンラインストアのリンクを貼っておきますが、店舗に訪れて購入するのもいいでしょう。

DAISO リサイクル軍手

DAISO 取っ手付ゴミ袋(20L、半透明、25枚)

DAISO 吸水性が良いタオル

食欲の秋には、バーベキューもおすすめ!

食事が一層楽しくなる食欲の秋、バーベキューもいいですよね。最近では手ぶらでバーベキューができる施設が多くなっていますが、好きな場所で楽しみたい人もいると思います(ただし、バーキューができない場所もあるので注意が必要ですが)。

秋のレジャーでバーベキューを楽しみたい人のために、このチャプターでおすすめグッズを紹介しましょう。

【ワークマン】インスタントBBQコンロ DX

ワークマンの革新的アイテムである『インスタントBBQコンロDX』があれば、手軽にバーベキューが楽しめます。着火剤、炭、網が付属しているので、マッチやライターなどを用意すればOK。バーベキューはもちろん、非常時にも役立つ便利グッズです。サイズが小さい『インスタントBBQコンロ』もありますよ。


引用:ワークマン公式オンラインストア 購入はこちら

ワークマン インスタントBBQコンロ

【DAISO】バーベキューに必要な食器類(トング・割り箸・紙コップ・紙皿など)

当然のことながら、バーベキューにはトングや食器類が欠かせません(手ぶらで楽しめるバーネキュー場なら話は別ですが)。トング、割り箸、紙コップ、紙皿は、事前にDAISOなどの百円ショップで購入しておきましょう。あとゴミ袋も忘れずに、ゴミの放置は絶対におやめください!

DAISO 焼肉トング

DAISO ポリ袋入割箸

DAISO 紙コップ(6個、500mL)

DAISO ペーパーボウル(約13cm20枚入240mL)

DAISOネットストア ゴミ袋一覧

ルールとマナーを守って食欲の秋を楽しもう

今回は食欲の秋を楽しむための、おすすめグッズをまとめてみました。松茸狩りやバーベキューの楽しむ上で大切なのは、ルールとマナーを守ることです。ゴミを持ち帰るなどの、ルールとマナーを徹底しましょう。そうすることで、自然を守ることにつながりますよ。

次回は行楽の秋を楽しむための、おすすめグッズを一挙紹介です。お楽しみに!

【PR】今イチオシのゲームは『グリムライト』


『グリムライト』は、童話の世界を守るために戦うファンタジーRPG!

「隠れた良作」「神ゲー発掘」とレビューされるほど大人気の本作!

下記より無料でインストール可能ですよ〜!

「グリムライト」無料DLはコチラ!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 国民主権とは、国の政治のあり方を最終的に決めるのは誰ですか?(国会、内閣、天皇、国民)
  • 【最新文芸書ランキング】話題の「天使の遺言」が1位! 注目作も続々!!
  • AWA、新番組「火寺バジルと何しゃべる?」開始! 初回ゲストは私立恵比寿中学・真山りか | poxnel
  • 【悲報】NHK、46都道府県で受信料支払率が低下… 2年連続の赤字を記録
  • お客様にお茶を出す際、「どうぞお飲みください」をより丁寧に言うなら、次のうちどれが適切ですか?(飲んでください、お飲みなさい、召し上がってください、飲め)
  • 二匹の犬が織りなす宇宙規模の冒険。グラップルフックを駆使する2Dプラットフォーマー『グラップルドッグ:コズミック・アドベンチャー』がSteamサマーセールで40%オフ! | poxnel
  • ホタテ貝の目はいくつある?(0個、約10個、約120個、約80個)
  • 【最新映画動員ランキング】『国宝』『F1』『リロ&スティッチ』がTOP3
  • 乃木坂46と『カルピス』がコラボ! ライブチケットが当たるキャンペーンを7月8日より開始 | poxnel
  • 【予言】鹿児島県悪石島地震、気象庁「偶然で科学的根拠なし」
  • 「蕃茄」は何と読む?(ナス、トマト、レタス、ピーマン)
  • 水も滴る美しい船長! 天然水、『ホロライブ』宝鐘マリンの夏コスプレで撮影 | poxnel
  • 中国外相「ロシアの敗北見たくない」発言に波紋
  • 次のうち、世界遺産がある都道府県はどれ?(栃木県、愛知県、鳥取県、新潟県)
  • Yahoo!ショッピング、生成AIで商品検索をサポートする新機能のベータ版を提供開始 | poxnel
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme