Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【ドラクエウォーク】アンクルホーンの攻略【DQウォーク】 | poxnel

Posted on September 22, 2023 by Pulse

メガモンスターのアンクルホーンは2021年2月に開催された「いてついた王国と炎熱の兄弟」イベントで実装されました。現在元常設メガモンの復刻枠として再登場中で、こころ覚醒も予定されています。ここでは「アンクルホーンはどんなメガモン?」「どう攻略すればいい?」「どんなこころ?」について答えていきます。

【PR】「ドラゴンクエストウォーク」を無料でダウンロード!

目次

アンクルホーンの基本情報

星の数 ★★★
推奨レベル 上級職50
HP 約60,000
系統 悪魔系
行動回数 2~3回

アンクルホーンの弱点・耐性

おすすめ属性

1位 2位
ギラ 1.3倍 メラ 1.25倍

弱点・耐性一覧

属性 相性 倍率
メラ ◎ 1.25
ヒャド ▲ 0.7
ギラ ◎ 1.3
バギ × 0.5
イオ ▲ 0.85
ドルマ ▲ 0.8
デイン ▲ 0.85
ジバリア ▲ 0.9

アンクルホーンのおすすめ装備

おすすめ武器

アンクルホーンの火力武器ランキング

順位 武器 属性 種類/倍率
1位 ぎんがのつるぎ メラ(半減) 斬撃/900%
2位 まじんのかなづち メラ 体技/600%
3位 スラリン・ギア ギラ 体技/620%
4位 グリンガムのムチ メラ 攻魔体技/300%
5位 ウロボロスのつえ 無属性 呪文特大
6位 冥王の大鎌 ギラ 斬撃/540%
7位 バロッグエッジ(改2) ギラ 攻魔斬撃/270%
8位 獄炎の大剣 ギラ 斬撃/420%
9位 武神の剛拳 無属性 体技/720%
10位 みわくのリボン ドルマ 攻魔体技/375%

おすすめアクセサリー

悪魔系の耐性を持つアクセサリー
・あくまのしっぽ 耐性+3%
・金のネックレス 耐性+3%

悪魔系の特攻を持つアクセサリー
・ガーターベルト 特攻+3%

アンクルホーンの攻略と対策

この攻略は推奨レベル上級職50程度の方向けです。

2年前に登場したメガモンスターなので、やりこんでいる方でレベルが高い特級職で属性武器をお持ちの方は回復役なしで押し切れます。

「まもりのたて」で状態異常を防御しよう

アンクルホーンの「ブレイクフラッシュ」は属性耐性低下と幻惑の効果があり非常に厄介。

属性耐性が低下すると呪文とブレスによる被ダメージが増えてしまいますが、「まもりのたて」を使うことで防げます。

またアンクルホーンは他にも「おたけび」で全体を行動不能にもしてきますが、「まもりのたて」ならこちらも防御可能。

これでアンクルホーンの行動を一回無効化できますので、非常に楽に戦えますね。

なので「まもりのたて」は全員に維持をしながら戦うのがおすすめ。

まもりのたてを覚える防具
・スフィーダのたて
・メタルキングの盾
・グランゼドーラの盾
・竜神の盾
・しんぴの盾
・マスタードラゴンの盾
・たいようの盾
・水鏡の盾
・トルナードのたて
・みちびきの盾
・ロトの盾
・ルーンバックラー

おたけび→ブレイクフラッシュ後の3回行動に注意

アンクルホーンは「おたけび→ブレイクフラッシュ」の順で行動した次のターンに3回行動を行います。

3回行動は全体攻撃を3連続で使用することが多いので、ブレイクフラッシュのあとは回復や防御を優先しましょう。

マホトーンで常に呪文を封じよう

アンクルホーンは封印状態が入りやすいです。

またアンクルホーンはバギクロスやマヒャドの強力な呪文の使い手。

「マホトーン」を使って呪文を封じると、敵が呪文を選択した時に行動が出来なくなるため、被ダメージが減り回復が非常に楽になります。

「マホトーン」は常にかけておくようにしましょう。

マホトーンが習得可能なこころ
・サイレス コスト128
・ハロウィンルイーダ コスト68
・りゅうおう コスト54
・よろいのきし コスト51

マホトーンを覚える武器
・闇の覇者の魔杖
・オーシャンウィップ
・トワイライトブルーム
・ボルケーノウィップ

はげしいほのおはフバーハで軽減

「はげしいほのお」はブレスなので、「レンジャー」や「ニンジャ」が習得する「フバーハ」で軽減できます。

フバーハとマホトーンを併用することで、全体攻撃で受けるダメージを大きく減らすことが可能です。

悪魔系への耐性と特効を利用

アンクルホーンは悪魔系のモンスターなので、悪魔系への耐性があると楽に戦えます。

ただし、元のダメージが低めなので、耐性低下さえ防いでしまえば火力重視の装備でも大丈夫です。

また、悪魔系への特効を持つ「竜魔人バラン」と「アトラス」は力ステータスも優秀なので、物理職には優先的に装備させましょう。

悪魔系への特攻をもつこころ
・ブラディーボ コスト141
・てっきゅうまじん コスト140
・竜魔人バラン コスト134
・アトラス コスト108
・ボストロール コスト90
・あくまのきし コスト92

アンクルホーンの行動

攻撃 内容
つうこんのいちげき 単体に約380のダメージ
はげしいほのお 全体に約130メラ属性ブレスダメージ
バギクロス 全体に約130のバギ属性呪文ダメージ
マヒャド 全体に約130のヒャド属性呪文ダメージ
ブレイクフラッシュ 全体の属性耐性を1段階低下+幻惑
おたけび 全体を怯え状態にする
通常攻撃 単体に約200ダメージ

その他

【アンクルホーンの出現スケジュール】

出現期間 2023/9/20(水)〜2023/11/9(木)
元常設メガモンの復刻枠として、「メタルドラゴン」と「アンクルホーン」が再登場中です。

4周年で登場した新コンテンツ「宝の地図」で覚醒できるようになりました。

Sランクを持っていない方は必ず入手しておきましょう!

(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

【PR】今イチオシのゲームは『グリムライト』


『グリムライト』は、童話の世界を守るために戦うファンタジーRPG!

「隠れた良作」「神ゲー発掘」とレビューされるほど大人気の本作!

下記より無料でインストール可能ですよ〜!

「グリムライト」無料DLはコチラ!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • ゴシックロリータの美しさを完全再現! 尊みを感じて桜井、「ぶいすぽっ!」英リサのコスプレで魅惑的な姿を披露 | poxnel
  • Dreame、最大65%オフのAmazonプライムデー限定セールを開催! 人気ドライヤーのプレゼント特典も実施 | poxnel
  • 日本の「フリーランス法」が制定されたのはいつ?(2023年10月、2024年11月、2025年1月、2024年8月)
  • 古代の洞窟で光のパズルに挑戦する『Perimbó』がSteamサマーセールで30%オフ! 神秘的な世界で少年と精霊たちの冒険 | poxnel
  • まんが「ホテル・インヒューマンズ」に登場する 星生朗 の口癖は?(眠たい、帰りたい、食べたい、辞めたい)
  • STPR Thanks Party東京追加開催決定! 8月2日・3日に有明アリーナでSTPR Familyがハイタッチ・握手会実施 | poxnel
  • 本能寺の変の後、織田領の再分配が行われた結果、羽柴秀吉の養子・秀勝に与えられたのは次のうちどの国か?(尾張国、丹波国、美濃国、加賀国)
  • ドラゴンは絶対にいない!? アイテム探しゲーム『物探しの達人:ここは小さなドラゴンがいない』がSteamサマーセールで20%オフ | poxnel
  • 高須院長、中国からの“パンダ”「いらない」
  • 「ロイヤルブレッド」はどこのメーカーの食パン?(フジパン、山崎製パン、敷島製パン)
  • 最大16人対戦の爽快格闘『OutRage: Fight Fest』がSteamサマーセールで75%オフ! 怒りを溜めて巨大化する新感覚バトルロイヤル | poxnel
  • 【話題】安倍総理「桜を見る会!」「モリカケ!」「統一教会!」→ マスコミ・野党“大騒ぎ”・・・石破総理「公約を守った事はない」「七面倒くさい日本語」→ マスコミ・野党“スルー”
  • 日本が国際連合に加盟したのはいつですか?(1964年、1973年、1956年、1945年)
  • HIKSEMIがAmazonプライムデーで最大38%オフ! 超小型SSD『SYNC C PRO MINI PSSD』など29アイテムをセール価格で販売 | poxnel
  • チンギス・カンは1227年に即位した。○か×か?(○、×)
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme