Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【ウマ娘】ケイエスミラクル(星3)の性能と評価|引くべき? | poxnel

Posted on September 22, 2023 by Pulse

9月20日から育成ウマ娘ガチャに、ケイエスミラクルが実装されました。今回はこのケイエスミラクルの性能をまとめ、引くべきかについて考えてみました。あくまでも個人的な考えになりますが、参考にしていただけたら幸いです。

【PR】占いアプリ「アルカナ」を無料でダウンロード!

目次

ケイエスミラクルの性能

まずはケイエスミラクルの性能を見ていきましょう。適正や成長率、スキルを中心にまとめます。

適正・成長率

適正は芝がメインで距離は短距離A、マイルBとなっています。史実では、1400mの当時の日本レコードを樹立したことも反映されていますね。

成長率はスピード15%、根性15%。スピードの成長率が高めですし、短距離やマイル育成に適しているといえるでしょう。根性15%は、根性サポカがあまり強力でない場合でも、伸ばしやすくなるので育成しやすいように思います。因子をパワーや賢さに振れば、整ったステータスに育てていくことができそうです。

固有スキル「幸せの青い光」

固有スキルは「幸せの青い光」 「終盤始めのどこかで前方にいると少し前に出る、短距離かマイルレースの場合は効果が増える」となっています。こちらは現在速度スキルということもあり、加速区間でも有効となるものです。順位条件はチャンミだと2~5位、LOHでは2~6位で発動します。

爆発力というよりも、安定して発動できる固有スキルとしては優秀です。チャンミやLOHでは、逃げキャラを編成に入れて、安定感を増すこともできますね。

ちなみに、継承スキルとしてはやや控えめな効果となるため、本体育成がメインになりそうです。

※チャンミ→チャンピオンズミーティング
LOH→リーグオブヒーローの略

所持スキル 先行・短距離スキル中心

所持スキルは、先行と短距離のスキルが中心となっています。特に、「鍔迫り合い」は現環境ではサポカでの取得が限られており、自前で持っているのは非常にいいですね。

「善後策」「軽い足取り」は発動率も良く、うまく発動すれば終盤接続も狙えます。無駄のない所持スキルです。

進化スキル「K.Speed」「命の火花」

金スキル「スピードスター」の進化スキルは「K.Speed」。「スピードスター」の効果に短距離であれば、現在速度アップが追加されます。終盤接続につながる効果があるので有効なのですが、「スピードスター」の難点である効果時間の短さは変わっていません。

マイルでは「スピードスター」と変わらないので、進化スキルとしてはやや弱めな印象。固有スキルへのアシストとなれば良いかな、という感じです。

かたや、金スキル「鍔迫り合い」の進化スキルは「命の火花」。こちらは残り200mで速度アップが追加されています。最後のひと伸びをアシストしてくれるのはいいですね。ぜひ進化させたいスキルです。

ケイエスミラクルは引くべきかどうか

ざっくりとした性能をまとめましたが、次に、引くべきかどうかを考えましょう。

結論から言うと、ケイエスミラクルが好きで、短距離キャラの手持ちが少ない場合であれば引いても良い性能です。しかし、それ以外では、特別抜きんでた性能とは言いづらいので、スルーしてもいいと思います。引くかどうかの基準を、もう少し検討してみましょう。

所持スキル的に短距離が活躍のメイン

ケイエスミラクルの性能的に、短距離先行が活躍のメインになりそうです。マイルでも悪くありませんが、進化スキルも活かすなら、短距離がいいでしょう。

短距離をメインとすると、チャンミやLOHはおよそ半年に1度のペースの開催となり、優先度としては少し落ちます。ちなみに直近の短距離がメインのイベントは7月のLOH。中山1200mでした。

競合する短距離キャラのウマ娘

7月のLOHで活躍したキャラを振り返ると、逃げと先行が主に活躍しました。その中でも、以下に挙げるキャラが多かった印象です。

〇逃げ
サイレンススズカ(大逃げ)
アストンマーチャン
サクラバクシンオー(新衣装)

〇先行
カレンチャン(新衣装)
シーキングザパール
オグリキャプ(通常衣装)

また、LOHでは順位の安定性を重視されましたが、差しもまったく活躍できないわけではありません。例えば、

バンブーメモリー(新衣装)
ダイイチルビー

を編成している方もおりました。

そのため、差しを含め、以上のキャラを持っていない場合は、ケイエスミラクルを引いて、活躍させることができると思います。

史実で思い入れのある方は、充分活躍させられる性能

性能とは別になりますが、史実で思い入れのある方であれば短距離、先行脚質といった明確な得意なポイントがあるので、活躍させられることが可能です。

ここでは深くは語りませんが、ケイエスミラクルが元気に最後まで入りきる姿を見届けたい方は、ゲットして損はないと思います。

ということで、ケイエスミラクルの性能と引くべきかについてまとめました。うまく性能がまとまっているキャラなので、初心者の方や最近復帰の方で、短距離のイベントレースを改めて頑張りたい人には、ありがたい性能になっていると思います。ご自身の事情に合わせて、ご検討くださいね。

関連サイト

・ウマ娘公式サイト
・ウマ娘公式Twitter(@uma_musu)

(C) Cygames, Inc. (C) 2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season2」製作委員会

【PR】今イチオシのゲームは『グリムライト』


『グリムライト』は、童話の世界を守るために戦うファンタジーRPG!

「隠れた良作」「神ゲー発掘」とレビューされるほど大人気の本作!

下記より無料でインストール可能ですよ〜!

「グリムライト」無料DLはコチラ!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 仏領ギアナの公式通貨は?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • TORRAS初のレザースマホケース「Ostand Q3レザートーン」発売! MagSafe対応スタンド付き | poxnel
  • 夏の陽射しにブルーが映える! かいむ、『勝利の女神:NIKKE』メアリーの水着コスプレで魅力全開 | poxnel
  • 双子幻想アイドル「天花n」、七夕にデビュー曲『忘れないで』をリリース | poxnel
  • ゴシックロリータの美しさを完全再現! 尊みを感じて桜井、「ぶいすぽっ!」英リサのコスプレで魅惑的な姿を披露 | poxnel
  • Dreame、最大65%オフのAmazonプライムデー限定セールを開催! 人気ドライヤーのプレゼント特典も実施 | poxnel
  • 日本の「フリーランス法」が制定されたのはいつ?(2023年10月、2024年11月、2025年1月、2024年8月)
  • 古代の洞窟で光のパズルに挑戦する『Perimbó』がSteamサマーセールで30%オフ! 神秘的な世界で少年と精霊たちの冒険 | poxnel
  • まんが「ホテル・インヒューマンズ」に登場する 星生朗 の口癖は?(眠たい、帰りたい、食べたい、辞めたい)
  • STPR Thanks Party東京追加開催決定! 8月2日・3日に有明アリーナでSTPR Familyがハイタッチ・握手会実施 | poxnel
  • 本能寺の変の後、織田領の再分配が行われた結果、羽柴秀吉の養子・秀勝に与えられたのは次のうちどの国か?(尾張国、丹波国、美濃国、加賀国)
  • ドラゴンは絶対にいない!? アイテム探しゲーム『物探しの達人:ここは小さなドラゴンがいない』がSteamサマーセールで20%オフ | poxnel
  • 高須院長、中国からの“パンダ”「いらない」
  • 「ロイヤルブレッド」はどこのメーカーの食パン?(フジパン、山崎製パン、敷島製パン)
  • 最大16人対戦の爽快格闘『OutRage: Fight Fest』がSteamサマーセールで75%オフ! 怒りを溜めて巨大化する新感覚バトルロイヤル | poxnel
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme