Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<大金で老後の約束>15年前「老後は長男が!」そろそろ同居のタイミングだけど……【第1話まんが】 | ママスタセレクト

Posted on November 20, 2023 by Pulse

<大金で老後の約束>15年前「老後は長男が!」そろそろ同居のタイミングだけど……【第1話まんが】 | ママスタセレクト

これは数年前の話です。私の名前はアツコ。40代後半でパート勤務をしています。会社員の夫ケンジと、大学生の娘、高校生の息子との4人暮らしです。同じ市内に夫の両親や夫の兄リュウイチさん夫婦も住んでいるのですが……。
1_1
半年前、義父が80歳で亡くなり、義実家には77歳の義母がひとり残されてしまいました。義母は健康に気をつけ、運動なども続けており、77歳にしては元気なほうです。同じ市内に住んでいるので、夫がたまにお茶のみがてら話し相手をしに行きます。
1_2
1_3

15年前、義兄夫婦が同じ市内に新しく家を建てるとき。義実家に、義兄夫婦と私たち夫婦が呼び出されました。
2_1
義父は通帳を取り出し、私たちに見せたのです。かなりの大金です。義兄夫婦も私たちも思わず息をのみます。「え!? こんなに……!?」
2_2
「ケンジには援助できないの、ごめんなさいね。でもそのかわり、老後は一切迷惑をかけないから」「ああ……うん、わかったよ」義父は、「跡取りは長男」という考えが強いようです。

3_1
3_2
「もちろん! お金なんてなくても、長男の俺が面倒をみるつもりだったし」義兄は元々そのつもりでいたようで、私たちも異論はありませんでした。たしかにあの大金は魅力的ですが、それよりも「将来の面倒は不要」と約束してもらえるほうが私は嬉しかったのです。義両親との仲は悪いわけではありません。しかし面倒をみるとなると責任が伴います。その責任から解放されることに、私は安心感を覚えました。

4_1
15年前の約束は、このようなやりとりで決まりました。義父が亡くなり義母がひとり暮らしになった今こそ、約束が活かされるタイミングなのではないでしょうか。
4_2
義父の通帳に記されていた数字はかなりの大金で、その場にいた私たち夫婦も思わず息をのみました。受け取った義兄夫婦はきっと、そのときに義実家の老後の面倒をみる覚悟を決めたのでしょう。義母は近いうちに義兄の家で同居をはじめるかもしれません。私も引っ越しの手伝いなど自分ができることは協力を惜しまないつもりです。

【第2話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・大島さくら 作画・猫田カヨ 編集・井伊テレ子

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 690円から選べるお得なランチに新メニュー #ココス「2023年冬のランチメニュー」12/14より登場! | poxnel
  • 青葉被告の弁護側『絞首刑は残虐』と死刑回避求める…「責任能力が大きく減退していたし、構造が違っていれば36人死亡という結果も異なっていたかもしれない」
  • ヘラヘラまりな、妊娠について検査! 「ガチで行った方がいい」 プレコンドックとは一体⁉︎
  • 【訃報】「アダモちゃん」島崎俊郎さん死去 68歳
  • 【薬屋のひとりごと】マンガ版を一気に全部読むなら? オススメのマンガアプリをまとめて紹介! | poxnel
  • 【動画】どん兵衛、新CMにアンミカさんを起用
  • 推しの子 135話: 発売日、ネタバレ、どこで読むか
  • 特売で見つけたら買いたい小松菜。おひたしやナムル以外に子どもも食べやすいメニューとは? | ママスタセレクト
  • 文学のまち・城崎温泉のブックカフェ「短編喫茶Un」で、3000冊の短編小説とオリジナルスイーツを | ことりっぷ
  • 【野球】オリックス・森友哉選手が〝史上3人目〟の快挙達成!!
  • 【相棒6】12話「狙われた女」ネタバレ!黒幕犯人の意外は正体とは? | ドラマネタバレ
  • 【京アニ事件】青葉真司被告「金輪際このようなことが起きないよう、教訓にして…」
  • 【難読漢字】反る魚?〝魚+反〟で何の魚を表す? | poxnel
  • 【相棒6】11話「ついている女」ネタバレ!脱獄の黒幕が衝撃の結末 | ドラマネタバレ
  • 【ネット調査】岸田内閣支持率17%、岸田首相「早く辞めてほしい」51%
©2023 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme