Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

黒船プロデュース♪ 自由が丘「カフェ コクセン」で新食感カステラやおむすびランチを | ことりっぷ

Posted on September 23, 2023 by Pulse

黒船プロデュース♪ 自由が丘「カフェ コクセン」で新食感カステラやおむすびランチを | ことりっぷ

黒船プロデュース♪ 自由が丘「カフェ コクセン」で新食感カステラやおむすびランチを

ティータイムを楽しむ店が数多くある自由が丘。なかでも作りたてカステラで人気の菓子店「黒船」が営む「café COCOOCEN(カフェコクセン)」では、カステラの新たなおいしさを楽しめると話題です。ほかにも和のスイーツやおむすびランチを心が落ち着く和の空間でゆったりと味わうことができます。

このエリアのホテルを予約

ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

熊野神社の並びに建つ菓子店「黒船」のカフェ

熊野神社の並びに建つ菓子店「黒船」のカフェ
2階のカフェには店舗の右手にあるエレベーターを上がる
自由が丘駅から女神通りを歩いて5分ほどすると、「黒船 自由が丘本店」に到着です。白地に墨文字で書かれた「黒船」のロゴが、凛としたたたずまい。黒船は創業1919年の老舗カステラ店である長崎堂が「素材と作りたて」にこだわったお菓子を販売するお店。「café COCOOCEN」はその2階にあります。

中に入ると目線の先がガラス張りになっていて広がりを感じる造りに。植栽の竹が目も心も休めてくれるようです。めずらしいのは店内中央にゆったりと設置された茶釜。煎茶や京番茶など5種から選べる日本茶を注文すると、茶釜の湯を使いていねいにお茶を淹れてもらえます。


トグサや苔を配した洗練された和の空間。熊野神社の木々が見える席もある

香ばしくてふんわり軽い、新しいおいしさのカステラ

香ばしくてふんわり軽い、新しいおいしさのカステラ
ソースを塗ってオーブンで温めたカステラが香ばしい

カステラにこだわりのある「café COCOOCEN」ならではの、ぜひ味わいたいメニューが「MIRAIカステラ」(ドリンクセットで1320円)です。黒船のカステラに、秘密のソースを染み込ませてオーブンで表面を焼きあげた新感覚のカステラスイーツ。注文してから焼きあがるまでは10分ほど。香ばしく焼きあがった表面に、ナイフを入れた瞬間のカリッとした固さと下まですっと切れる柔らかさは驚くほどです。口に入れると、あつあつクリスピーな香ばしさのあとに、軽くふんわりとした甘さが広がります。

ディップのお味は4種類

カステラのお供は4つの味を楽しめるディップです。定番のディップはバニラアイスクリームとクリーム、そしてはちみつバター。冷たいバニラアイスクリームやはちみつバターのコクがカステラのやさしい甘さにぴったり。さらに季節ごとに2種の味が加わります。夏にはレモンマスカルポーネとオレンジソースの爽やかなソース。どちらも柑橘の酸味がカステラの甘みを引き立てます。名前のとおり、カステラの新しいおいしさを引き出したワクワクするようなスイーツを味わってみてください。

しみじみとおいしいおむすびランチもおすすめ

しみじみとおいしいおむすびランチもおすすめ
充実した内容の「コクセンムスビ」も季節ごとの味わいを楽しめる

ランチには「コクセンムスビ」(焙じ茶付き1320円)をどうぞ。おむすびの具はちりめんじゃこと海苔の佃煮で、まわりにはアオサをまぶしてあります。しみじみとやさしい味わいのおむすびをメインに、お惣菜と汁物は季節により変わります。そうめんと和風よだれ鶏を提供。そうめんは、花椎茸、錦糸卵、ミョウガなどの具にだしのきいたつゆをかけていただきます。和風よだれ鶏は柔らかな鶏胸肉に白髪ねぎや黒七味がアクセントになった食欲をそそる一品です。

茶釜の湯でていねいに淹れるお茶でほっとひと息

茶釜の湯でていねいに淹れるお茶でほっとひと息
店内中央の茶釜で沸かす湯を使い淹れる

ドリンクメニューの日本茶は、店内中央の茶釜に沸く湯を使って提供されます。竹のひしゃくを使って湯を汲み、急須に注ぐ所作などを眺めているだけでもゆったりとした気持ちになれます。日本茶は煎茶、抹茶入り玄米茶などの5種類で、それぞれ「黒船」のお茶請け付き。日本茶ならではの和みの時間を過ごせます。


急須での提供でゆっくりとティータイムを楽しめる

新食感のカステラスイーツやランチは、季節ごとの味わいを楽しめるところがうれしく、何度も足を運びたくなるようなお店です。時間がゆるやかに流れるような和の空間で、こころが休まるひとときを過ごしに訪れてみませんか。


※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:五箇貴子 撮影:清水ちえみ

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 極超音速・弾道追跡宇宙センサーを英字5文字で表現すると?(HBTST、HDCSS、HBTSS、HBSST)
  • 純白レースで魅せる朝の挨拶! うちの、セクシーなランジェリー姿で「おはよぉ~」 | poxnel
  • 豊薩合戦で、大友家臣・志賀親次が島津軍を迎え撃つために拠った居城は、次のうちどこか?(安岐城、岡城、真玉城、佐伯城)
  • 美味しそうな表情に釘付け! 伊織もえ、浴衣姿でクレープを豪快にかぶりつく写真を公開 | poxnel
  • 1時間のウォーキングの消費カロリーは?(約160kcal、約260kcal、約360kcal)
  • 1時間のウォーキングの消費カロリーは?(約160kcal、約260kcal、約360kcal)
  • 『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜』で夏イベント「青夏の恋」開始、貂蝉オリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施 | poxnel
  • 衣服などに表示される「UPF(紫外線保護指数)」。UはUltraviolet、PはProtection、ではFは何を表わす?(Faster、Factor、Flyer)
  • RORRY新作「M5」充電ステーションが最大50%OFF、Amazon先行プライムデーで9,990円 | poxnel
  • 明智光秀は丹波攻略を成功させた。○か×か?(○、×)
  • 黒レースが艶めかしい! あゆの、『その着せ替え人形は恋をする』黒江雫の大胆メイド服コスプレを披露 | poxnel
  • グラファイトとダイヤモンドは炭素の同素体である。○か×か?(○、×)
  • 戦略放置RPG『ローグウィズデッド』が160万DL突破! 1年5カ月ぶりの新メインストーリー「鏡編/天墜編」実装 | poxnel
  • 「山頂で足踏みをしたときの音」が名前の由来になったとの説がある、京都府と大阪府の境にある山は何?(ポクポク山、トントン山、ドンドン山、ポンポン山)
  • VTuber電脳少女シロの謎解き脱出ゲーム『名探偵シロの事件簿』、&AND HOSTEL AKIHABARAにて8月に開催決定! | poxnel
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme