Skip to content

Clusla Japan

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

らんまん25週122話ネタバレあらすじ感想【揺るぎない万太郎の覚悟】

Posted on September 19, 2023 by Pulse

今回は『らんまん』の122話(第25週)9月19日 火曜日放送後の詳細あらすじネタバレについて紹介します。

 

【揺るぎない万太郎の覚悟】と題して25週122話をお送りします。

 

『日本植物志図譜』を徳永教授に進呈した万太郎は、自分の目で見てきた紀州熊野の惨状を伝えます。

 

そして解雇を言い渡される前に、辞表を差し出した万太郎。

 

万太郎は大学職員でなくなる明日から、各所に『日本植物志図譜』と紀州熊野のフローラを送り始めると告げたのでした。

 

<らんまん25週122話のあらすじ>

 

万太郎は執務室に徳永教授をたずねて、出来上がったばかりの『日本植物志図譜』を贈呈します。

 

その中には、『神社合祀令』のせいで失われてしまう恐れのある『ツチトリモチ』が載せられていました。

 

そして伐採でこれだけ多くの植物が失われてしまうと紀州熊野にある神社の植物相である森のフローラを手渡した万太郎。

 

紀州熊野で『神社合祀令』に反対する南方熊楠のことを嫌う徳永教授は憤りを募らせますが、万太郎は大学の職員である自分は本人と会うことはしなかったと説明したのでした。

 

それでも万太郎が完成させた『日本植物志図譜』が発刊されれば物議が持ち上がってしまい庇えなくなると告げる徳永教授。

 

そんな徳永教授が”今学期限りで”と口にしたのを制するように、万太郎は内ポケットから辞表を取り出して差し出したのです。

 

そして明日から各所に向けて図譜と紀州熊野のフローラを送り始めると告げたのでした。

 

大学には一切関係のない、自分ひとりの勝手な行動だと弁明した万太郎は、植物学教室に復帰させてくれた恩は忘れないと感謝するとともに教授の意図に背くことを謝罪したのです。

 

そんな万太郎を何とか引き止めようとした徳永教授でしたが、その意思が揺るぐことはなく執務室から出て行ったのでした。

 

万太郎が感慨深そうに誰もいない研究室に頭を下げていると、何と幼馴染の広瀬佑一郎が姿をあらわし驚かされます。

 

佑一郎は翌年度から万太郎が去ろうとしている帝国大学の教授として迎えられることになっていたのです。

 

そのあとで近況を伝え合った旧友ふたりは、お互いの進む道は違っても目指す場所は同じであることをあらためて確認しあい健闘を誓いあったのでした。

 

やがて『神社合祀令』の反対運動は世論を動かし、年が明けた頃には神社の森の一部は保全されることになったのです。

 

元号が明治から大将に変わった年の7月に槙野家の次女である千歳が助手の虎鉄と結婚することになりました。

 

正装に身を包んだ虎鉄は土壇場になって、千歳との年の差を気にして怖気づいてしまいます。

 

すると微笑みながら自分は”虎鉄にい”のお嫁さんになりたいのだと和らげた千歳。

 

そんなふたりを見守る万太郎と寿惠子は、2歳にもなれずに急逝してしまった園子の分まで健やかに育ってくれた千歳に大いに喜んだのでした。

らんまんネタバレ25週123話【図鑑完成間近で関東大震災発生!標本,子供は無事?

<らんまん25週122話の感想>

 

徳永教授と万太郎の別れは想定していたより淡々としたものになりましたね。

 

それにしても万太郎の受けた恩には何があっても感謝しつづけるスタンスは見習うべきとことが多くあります。

 

徳永教授も田邊教授のようにいつかは万太郎のことを素直に求めて欲しいものです。

 

それと千歳と虎鉄が一緒になる展開には驚かされました。

 

万太郎が四国で初めて会った虎鉄は14歳で、そのとき千歳は1歳だったから年の差は13歳ということになります。

 

千歳は大正元年には26歳になっているのに対して、虎鉄は39歳ななので当時だったら怖気づくのも分かりますよね。

The post らんまん25週122話ネタバレあらすじ感想【揺るぎない万太郎の覚悟】 first appeared on 朝ドラネタバレあらすじプラスワン最終回まで.

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • にじさんじ「SMC組」6周年記念グッズが7月4日販売開始! ランダムチェキ風カードやアクリルスタンドなど全13種 | poxnel
  • SaoriはSEKAI NO OWARIの唯一の女性メンバーである。○か×か?(○、×)
  • 黒レースが魅惑的すぎる! ねね、透け感が美しいブラック衣装で大人の魅力を披露 | poxnel
  • 日本国憲法改正の是非を問う際などに行われる、大規模な投票を特に何という?(住民投票、総員投票、全世帯投票、国民投票)
  • ゲーム実況者に人気のスマホゲームランキング、『Pokémon TCG Pocket』が8ヶ月連続首位に。『Shadowverse: Worlds Beyond』が初登場で10位にランクイン! | poxnel
  • 【選挙】Z世代「行かない」「給付金はめっちゃほしい」、「住民票が地元だから」、「テレビが家になくてニュースに触れる機会がすくないから」
  • 「丫」なんと読む?(ア、キ、ヤ、ワイ)
  • 中世都市建設ストラテジー『Feudal Baron: King’s Land』がSteamサマーセールで80%オフ。小さな集落を中世の町へと発展させる街づくりゲーム | poxnel
  • 緑内障で最初に視野が欠けることが多いのはどこ?(視野の中心、視野の周囲)
  • VR専用メカアクション『IRON REBELLION』がSteamサマーセールで25%オフ! 巨大ロボットの操縦席で4vs4バトルを体験 | poxnel
  • 創価学会支部長・ナイツ塙さん、参政・神谷代表の「高齢女性は子供産めない」発言に“失望感”
  • 不二家のお菓子がタイトーくじに初登場! 『タイトーくじ PEKO×TEA TIME』で大人可愛いティーグッズが当たる | poxnel
  • 古代ギリシャ戦略ゲーム『Myths and Legends』がSteamサマーセールで55%オフ。2,500年前の世界で探索・戦闘・貿易を楽しむRTS | poxnel
  • 【動画】たぬかなさん「石破、おれとS◯◯しよう」
  • 『CheerSPOT』がhololive GAMERSの大型イベントに初協賛 期間限定でVTuber素材を提供開始 | poxnel
©2025 Clusla Japan | Design: Newspaperly WordPress Theme